
実祖母の言動にイライラしており、妊活中の気持ちが理解されず困っています。具体的には、娘に対する否定的な言葉や、妊活についての無神経な発言があります。相談相手を探しています。
実祖母の言動について
現在、実祖父母と旦那と娘と一緒に暮らしています。
2人目を妊活している時から祖母の言動にイライラしています。具体的に
・上の子がしっかりしていないから「お姉ちゃんになれるか〜?無理無理」と娘に向かって言う
・私が体調不良で寝込んでいると、娘をウキウキで外に連れ出す割に「これじゃ2人目なんてとてもじゃないけど無理」と言う
・最近婦人科へ行かないと「妊活やめたん?」
・五月人形のパンフレットを見て「次男の子やったら兜はおばあちゃんが買ってあげる」
などです😩ひ孫楽しみなんかいらんのかどっちかにしてと思います😮💨妊娠検査薬で陽性は出ましたが、祖母にはしばらく黙ってようと思ってます😵とてもモヤモヤ、イライラしていて旦那に話してもわかってもらえないのでどなたかお話し聞いてください😭
- なっぱ(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お年を召している方は好き放題いいますよね😂
後先、相手の気持ちとか考えず物事言ってくるのでもやもやする気持ちわかります🥺
たぶん、ひ孫は嬉しいと思いますが、その前にその時思った自分の気持ちがすぐ口から出ちゃうんでしょうね😂
もやもやしますよね🥺
うちは春から土地をいただく代わりに旦那の祖母と少しの間同居なので、今から心を無にしています😇(笑)
なっぱ
コメントありがとうございます😭
共感のお言葉嬉しいです☺️
本当に考える間もなく口から出ちゃってるんで😮💨
春から同居なんですね🥺
何事もトラブルないように願っています!