
コメント

Huis
息子も帽子被った後とか頭の形が出るときすごいです💦せっかく産まれた時は綺麗な形だったのに、寝返りが遅く潰れてしまいました🥲良くはならないと思いますが、髪型で目立たなくはなります😊

ゆあ
うちの息子と同じです😭
うちは左側がぺちゃんこです。絶壁とはまた違って、いびつな感じで、、可哀想になりますよね😭
帽子かぶせても歪んだりします。。
一歳半検診で相談したら、もう直すのは厳しいと言われました😞でも、歪み自体は治らないけど、頭が大きくなるとその分目立たなくはなるよ、と言われました。
病みますよねー💦
野球部入ったらどうしようとか今から不安です😂
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
私も毎回検診の時診てもらってます、、
大丈夫とは言われますが、やはり心配が勝ちます、
毎日病みます、、- 2月28日

えり
昔の質問にごめんなさい🙇🏻♀️
まだ見ていらっしゃるなら教えて欲しいです!
娘も同じ頭の形なのですが、その後気にならなくなったりしましたか??
-
はじめてのママリ🔰
今息子は3歳ですが、正直気になります、、
髪の毛が増えてあまり目立たなくなりましたがお風呂に入った時、朝起きて寝癖で頭の形が目立った時今でも大丈夫かなと思います、
頭の形は変わらないです
今でもこの写真のような頭をしています、、- 2月1日

えり
ありがとうございます!
そうですよね💦
寝癖ある時がすごく目立ってて、、斜頭で発達がおくれるってネットで見たんですが、そういったことはなさそうですか🙇🏻♀️
すいません、色々きいちゃって😭
-
えり
すいません、下に書いちゃいました🙇🏻♀️
- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
今のところ発達のことで気にしたことはないです😊- 2月1日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
写真の通り見た目でわかるので毎日不安です、、
頭の形が悪いせいでなにか言葉とか発達の問題がないかと毎日考えます、、
Huis
息子も同レベルに歪みがありますが、癖毛のお陰?で目立たないです😂ちなみに発達は問題なく、親バカかもしれませんが頭良い方だと思います!
「放っといてもそのうち治る」を信じて後悔はしました😅
はじめてのママリ🔰
私も放っておいたら治るを信じて甘く考えてました😭
息子さんは何歳ぐらいから喋れるようになりましたか?🐰
Huis
喋り始めは遅めでした!しっかりした単語は1歳5ヶ月くらいで、1歳7ヶ月で二語文でした!出始めてからは早く、記憶力も良さそうです😊
はじめてのママリ🔰
早いですね☺️
まだ単語しか話せなくて不安です、、