
寝返り防止についての対策について相談です。足を左右に揺らして寝ているため、寝返りを心配しています。ペットボトルを使った簡易的な寝返り防止は効果があるでしょうか?
寝返り防止について
最近、寝ている時に足を上にぐーんと持ち上げて、足を左右に揺らしています。(説明わかりにくくてすみません)
もともと寝相も悪く、床にマットレスを敷いて寝ているのですが、気づいたらマットレスにいない。。ということも時々あります。
そのため、寝ている間に寝返りをしないか心配です。
まだ首すわりも安定しておらず、寝返りはしたことないです🥲
一応、ペットボトルで簡易的に寝返り防止をしようと思うのですが、これで使い方大丈夫でしょうか?😭💦
- むぎ🐰(3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
ペットボトルでするならタオル巻いてあげたらいいかなと思います!

退会ユーザー
うちの子力強くてペットボトル効果ゼロでした😑笑
寝てる間、腕とか大きく動かしますかね?
腕を少し下ろした時に当たりそうなので胸辺りまでおろしてもいいのかな〜と思いました!
関係ないのですがとても可愛い寝顔ですね🥰
-
むぎ🐰
腕より足をすごく動かします😂
夜に試したところ、今起きた時には90度回転してました😭
ペットボトルさげてもう一度やってみます!
寝るときはいつも、ばんざい寝です(笑)ありがとうございます🥺💕- 3月1日

退会ユーザー
寝返りも大事なことだと思うのでそれをさせないのも可哀想かなと思いますけどね、、
私は重いペットボトルが近くにある方が不安です。
-
むぎ🐰
首すわりもまだ安定していないため、寝返りをした時に窒息するのが怖いんです💦
まだ日中であれば寝返りをして気づいてあげられるのですが、寝ている間に寝返りをして気付かないうちに窒息する可能性もあると思うので。。- 2月28日
むぎ🐰
タオル巻いても大丈夫なんですね😭
布の方が窒息しやすいと思ってました💦