![か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳4ヶ月の息子。発語なし理解ありの息子。多分知的障害の自閉症です。…
3歳4ヶ月の息子。発語なし理解ありの息子。多分知的障害の自閉症です。
遊び方に悩んでます。息子は発語がない為おままごと等も少しおもちゃの食べ物を炒めたりしてお皿に装いいただきます 食べて おいしーのジェスチャーで終わり
ほとんど大好きなプラレールやボール遊び、絵本ぺらぺらめくり〜どこ?で指差しのあてっこをしています。
平日は仕事から帰ってきて上のような遊びをして終わり
休日におうち療育のように
・あけうつし
・つり
・かたはめやパズル
・色当て
・シール貼り、はがし
・お絵かき
・粘土
などをします。一つのものにあまり集中はしませんが、40分ほどは座ってられます。
手先があまり器用でないので糸通しなどは少しまだ難しく…
似たお子さんはどんな遊びをしてますか?また発語を促す遊びなど教えて頂きたいです。日々遊びがあまり広がらず、、、そして平日は仕事に追われてあっという間なので凄く反省してます。アドバイス宜しくお願い致します
- か(6歳)
コメント