
コメント

姉妹ママ(22)
おくるみに包んでます☺️🧡

唐揚げ
上の子いると大変ですよね💦
置いて流れるほうが面倒だったので、ずっと抱っこ紐入れたまま寝かせてました😂笑
-
かか
コメントありがとうございます😊
本当にそうですよね💦
年子ちゃんだと大変ですね💦💦
え、抱っこ紐ごとアロちゃんさんも寝てたんですか??🙄🙄- 2月28日
-
唐揚げ
あ、昼間だけです!
夜は覚えてないので赤ちゃんの頃は寝てくれてたのだと思います😂笑
酷い時は抱っこ紐つけたまま寝たりもしてましたが💦泣いたらすぐ抱っこ紐入れられるように🤣笑- 2月28日
-
唐揚げ
お昼セルフねんねするなら、もしかしたら昼夜逆転してるのかも?と思いました。
3〜4ヶ月になればまた変わるかもしれませんね!!- 2月28日
-
かか
私も昼間はスモルビに入れたまま寝てます😅
夜は本当にラッコ抱っこじゃないと寝ません😣😣
私ももう抱っこ紐つけたまま寝ようかなと思います🧐🧐- 2月28日
-
唐揚げ
少しずつラッコ抱き→腕枕→布団とシフトしていったらいいかと思います!!
寝ついた後、ふぅーとため息みたいな深い呼吸を聞いてから布団に下ろすと深い眠りに入っているので気付かれなかったりしますよ!!
あとはママのいつも着ているTシャツを布団に敷いて、その上にままが座っておいて、匂いと温もりの上に赤ちゃん置くと良いですよ!- 2月28日
-
かか
なるほど!すごくいいこと聞きました!😭😭
あのため息は寝入ってる証拠なんですね!育児やってんのに知らなかったー😭😭
匂いついたものだと安心するんですかね💡💡
やってみます!!!- 2月28日
かか
コメントありがとうございます😊
おくるみくるんでもだめです😭
姉妹ママ(22)
最近はオルゴール流しておててを握って寝ますよ🥰
かか
そんな可愛い寝方するんですか🥺🥺
昼間はバウンサーでセルフねんねしてくれますが、夜がなかなか😣
音楽かけてもだめです😣
しかもオルゴールよりもヒップホップのリズムで寝ます😂
姉妹ママ(22)
あ、上の子では無いですよ😭下の子(生後1ヶ月)がオルゴール流しておててを握ってねます!
お昼はセルフねんねしてくれるんですね!お利口ですね😳凄い🥰ヒップホップのリズムの方なんですね☺️🧡
かか
そうなんですか!!!1ヶ月なのに優秀すぎる子ですね🥺🥺
姉妹ママ(22)
え?1度もセルフねんねした事ないですよ🥺
かか
夜にオルゴールとおてて握ってねんねなんてそれだけで優秀ですよ😭
姉妹ママ(22)
ありがとうございます🥺