※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
お金・保険

保育所からのお迎え要請も対象ですか?休園中の保育所も対象でしょうか?わかる方、教えてください。

小学校休業等対応助成金についてです。


風邪症状等新型コロナウイルスに感染したおそれのある小学校等に通う子

とありますが、登園していて、発熱で保育所からお迎え要請が来た場合も当てはまりますか?
会社の事務の方は、保育所からの要請は全て対象。と言っていたのですが
保育所の先生は休園中のみ。とのことでした( ˙_˙"٥)

わかる方いれば、教えてください!

コメント

ママリ

休園したっていう書類などがあれば対象じゃないですか?

  • ママリ

    ママリ

    途中のお迎えだけは対象にはならいかと、、

    • 2月28日
  • みみみ

    みみみ

    そうなんですね😭💦

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

発熱でお迎え要請が来た日に時間休を取ったなら、その分も時間換算で受給出来ますし、休業理由が発熱であるという証明は不要ですよ。
「発熱が理由で有給を取らせた」という、雇用主が一筆書く書類があれば大丈夫です。

  • みみみ

    みみみ

    そうなんですね!
    では、保育所側には、休園期間のみの証明をお願いしたらいいでしょうか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    「証明書」という形でなくても、休園の際のお知らせ等が既にあればそれでも大丈夫ですし、とにかく休園していたことが分かる書類なら大丈夫です。
    うちの保育園は、休園の時は必ず自治体との連名で文書が配られるので、それを提出しましたよ。

    • 2月28日
  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます🙏

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にも書きましたが、私の分の助成金で、自分で事務局に電話確認したりして申請しているので間違い無いですよ🙆‍♀️

    自身が個人事業主の場合は別ですが、ただの会社員なら休園の証明さえあれば問題ありません。

    • 2月28日
  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます😳
    事務の方は大丈夫。と言っていたんですけど
    保育園の先生が、発熱のお迎えは使えません。との事だったので
    どっちが正しいのかなーと思ってて💦
    解決して良かったです✨

    • 3月1日
はじめてのママリ

その証明が取れれば可能ですよ💡

  • みみみ

    みみみ

    発熱でお迎え要請しました。
    みたいな感じのことを
    保育所側に書いてもらったら大丈夫な感じですか?

    休園はしていなくても、お迎え要請したことを証明してもらえれば可能ということですか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    可能だと思います✨

    • 2月28日
  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます🙏
    明日、もう一度先生に伝えてみます!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

うちの会社はそれは不可ですね💦休園中のみで、証明するお便りとか何かにその日にちが書いてあるもの!だと思います💦
ただの発熱でお迎えコールだと証明だしても不可です🤔特休になるのは保育園から登園自粛依頼されたときのみで、同じように子の発熱の早退は有給でした。

  • みみみ

    みみみ

    そうなんですね😭💦
    また事務の人に確認してみます、、
    コロナが出始めの頃は、発熱でお迎え連絡が来た場合も
    休園関係なく特休になったので
    今回も同じ感じなのかと思ってました💦

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦

    これは会社ごとの制度ではなく、あくまで厚労省の助成金の規定なので、発熱(コロナかもしれない症状なら何でも)した子の世話をするために取った時間休でも1日休でも、特別休暇に出来ますよ。

    ただ、それが出来ないと言い張る会社に対して要求するからどうかは個人の判断になりますが💦

    • 2月28日