![さ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実兄夫婦の引越しを手伝うよう頼まれたが、出産が近くて難しい状況です。どうすれば良いでしょうか。
実兄夫婦に引っ越しの手伝いを頼まれたのですが…
皆さんならどうしますか?
去年11月に実兄が結婚しました。
その時に神奈川県に家を借りて生活していたのですが、義姉が静岡県にある私・実兄の実家付近に引っ越したい!と3月半ばからこちらに越してくるようです。
(こちら と言えど私も結婚の際義実家付近に越してきたので私の実家までは車で1時間半ほどかかります)
そこで3月半ばの引越しの際、私の旦那に引越しを手伝って!って言われました。
手伝いといっても、荷物をまとめるだけ-とかアパート暮らしなので外に運び出すだけ-とかではなくて、会社のダンプを借りて神奈川の兄夫婦宅に行き、新居が決まるまで実家に住むので荷物を乗せて静岡の家まで運搬して欲しい。ということです。
旦那は建設業で、その会社の親方さんは旦那の叔父です。
ですが、休日に会社のダンプを借りて〜というのは保険などのこともあり難しいです。(実際私と旦那が結婚した際の引っ越しも会社の車は借りずに重機のレンタルをしている会社からレンタルしました。)
なので引越しを手伝うとなれば、
高速代・車のレンタル代・ガソリン代
がかかります。
旦那の休みは週に1日あるときと、1日も休みなく働かされる時もあります。
また3月25日が私の出産予定日で、3月半ばに引越しを手伝うとしたら、私は実家か自分たちの家で留守番になると思います。
1度県外に出れば2週間は病院への立ち入りが禁止なので、引越し後に赤ちゃんが産まれると旦那は病院に面会にもこれません。(面会といってもガラス越しに赤ちゃんと旦那1:1で10分しか会えませんが💦)
兄にはご飯奢るからやって〜
って言われました。
多分実母が、私の旦那に頼めば?とか言ったんじゃないかなと思います。わかりませんが…
旦那も、私が一緒に行けないのに1人で唯一の休みの日に、しかももうすぐ赤ちゃんが産まれて2人きりで過ごせる休日はもうほとんどないのにやりたくない。と言っています。
私も嫌です。
なんでわざわざこんな時期(私の出産間近&コロナ蔓延)に頼んでくるのか神経が訳わからないです。
兄には、私の出産がいつになるかわからないし3月半ばはもう予定日まで直ぐだから出来ないかもよ。って言っておきましたが、昨日実母に会った際に 引越しよろしくね。って言われました。
なんか自分たちのことしか考えてないのかな?って感じで最悪です。
どうすればいいですか?
- さ。(妊娠18週目, 2歳10ヶ月)
![さ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ。
ちなみに私の実家と、今私の住んでいる家は同じ静岡県内です
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
絶対やりたくないですね😂
会った時とLINEとかで、しっかり断ります。
出来ないかもよ。ではなく、「予定日近いし無理だよ」
「出来ないから、ちゃんと自分達で手配してね」
って伝えます。
-
さ。
やりたくないです😭
情けないのですが、私が断れない性格で…旦那も凄く優しい性格なので、私が変わらなければと思っているのでどうにかして断ろうと思いますが、断る勇気が出ないです😭- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に断ればいいと思います。
出産間近にそんなこといわれてもお母さんがレンタル代全部出してくれるなら旦那にお願いはしてみるけど
もし引越し時期に陣痛始まったらとか考えないの?と
お母さんもお願いするなら
引越し業者のお金くらい出せと
思ってしまいました💦
お兄さんもお母さんも非常識かなと
-
さ。
母が出してくれるって事はほぼほぼありえないです
いつ生まれるか分かんないから〜と言っても、実家に帰っておいて、陣痛きたらこっちの病院で産んじゃえば良いよ!って言われてます(母は私が今の土地に嫁いだのを嫌がっているので)
私も情けない性格で、断ったり強くものを言ったりすることが出来なくて…😣
でも変わらなきゃいけないですよね😢- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いや、もう断固として断りましょう🙄💦
変に誤解されたら面倒なので、メール・LINEで証拠に残る形で兄・実母に「前に会ったときこちらをあてにするような口振りだったけど、前にも言ったけどこういう理由で悪いけど手伝えないなら自分たちでどうにかしてね」って連絡して、
もう1回電話で連絡してはどうでしょうか?
私なら、しつこいようなら「緊急で入院になったから」とか言って、物理的に連絡断つと思います😅
-
さ。
断りたいです😭というか断るべきですよね💦
情けないですが、私が断れない嫌と言えない性格で、旦那もすごく優しすぎるので…どうにか穏便に察して向こうから断ってくれないかと思ってました…😩
でもやっぱこっちから言わないと伝わらないですよね😣
入院になったとか言ったら絶対 病室どんな?写真送って!とか馬鹿みたいに電話かけてきたりとかすると思うので嘘は難しいです😭- 2月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
出産間近ならしなくていいと思います😤
いざその日に陣痛が来たら、じゃあ病院までどうすんの?って感じじゃないですか😂
ましてや、3月半ばの引越しで出産予定日が25日。。
予定日って予定なのでその日に産まれてくるっては限らないし、はやく産まれることもありますよね😇
-
さ。
どうせそんなピンポイントの日に産まれないでしょと思ってるんだと思います😔
旦那が引越しやってる間私は実家で待ってる間に産まれそうになったらこっちの病院で産めば良いし‼︎とか言ってます…(嫁いできた先の土地が実母的に気に入らないようなので)
実母、実兄、義姉だれか察してくれよ🤨てゆーかちょっと考えたら分かるやろ〜って思っちゃいます😢
まあこっちからちゃんと言わなきゃ伝わらないんですけど…😭- 2月28日
-
ままり
わたしなら絶対無理って断ります🖐
結局妊婦が行ったって手伝えないし、邪魔でしかない。
お兄さんも友だちとかに手伝ってもらえないのですかね?
あとは嫁の親とか。。
お母さまも自分が妊婦経験してるのに、その辺の配慮がないのはちょっと💦って感じですね🙄- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう答え出てますよね😅
普通に断ればいいと思うんですが、、、
どうすればいい?とのことなので、断りたいのに断れない感じなんですかね?
-
さ。
旦那にも申し訳ないので断りたいです😭
ただほんとに情けないんですけど、私が何か断るとか嫌とか言えない性格で…
変わらなきゃいけないなと思うので勇気を出さなければ…!と思うのですが上手い伝え方が分からなくて…😭- 2月28日
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
え?
こう言っちゃアレですけど、実母さんとお兄さんひどくないですか?😱
ことの重大さを伝えてるにも関わらずゴリ押ししてくるなら、阿保もしくは実母さんがお兄さんのことしか可愛くないとかに思えてしまいます…。
ちなみにうちの母は口では否定しますが姉の都合ばかり優先するので、そういう時はもう付き合わない事にしました😭
ことの重大さを言っても伝わらないなら、「出来ない」旨だけ早めにはっきり伝えて、産後落ち着くまでは連絡しなくていい気がします…。
お疲れ様です!
-
さ。
家族にこんなこと言うのも気が引けますがかなりアホだと思います😭
予定日間近だからさぁ…って言ったら分かってくれるかと期待しましたがダメでした😵💫😵💫
産後連絡しなかったら絶対親戚一同にキレられるので避けれません〜😱😱- 2月28日
-
たろうちゃん
「察して」は無理ですね。
ハッキリ言わないと!
あなたの実家から家族を守れるのはあなただけですよ!- 2月28日
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
私なら迷わず出産も近いし断るかと思います💦
というか、断る以前に察して欲しいですよね😑
自分たちのことしか考えてないように思いました😅💦
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
超、自己中!笑
新婚だから自分達のことしか考えきれないんですかね?
しかも、引っ越し手伝ってもらうのに車の手配など自分達でわなくさぁ。さんに頼むって何?あり得ません。そのお金は出してくれるんですか?ご飯奢るって言うけど、ご飯代以上に車かりるのも交通費もかかりますよね☹
予定日よりも早く産まれることもあるし旦那さんが引っ越し手伝ったとしてその時に陣痛きたら困りますね💧
もう臨月入られてますよね?私は旦那には臨月はいったらいつ陣痛くるかわからないので出かけるのは控えるようにお願いしてます😫💦
お兄さんの引っ越しはLINEなどでハッキリ断ってもいいと思います!
お身体と旦那さんのお休を優先してください😭
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
え。普通に断ります。
![もつなべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もつなべ
自分の兄ですよね??
普通に無理って断ります😅
いやいや出産間近の妹の旦那さんに何頼もうとしてんのよ…軽く考えすぎでしょ?
ご飯奢るから?それはやってくれた人達へのお礼として当たり前の事でしょ?!
その他にもお金がかかること知らないの!?まさかタダでやれなんて言わないよね!?
タダじゃなくても無理だよ!何考えてんの!!と怒ります😅
そして母にも、私達やるなんて一言も言ってない!無責任なこと言わないで!てか、やるなんて言うわけないでしょ!こっちはこれから命かけの事をしてくるんだから!自分たちで考えてよ!くらい強く言うと思います😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実の兄なら普通に断ります!強気で!もうすぐ産まれるから無理だし、何言ってんの!?ぐらい詰めますね。笑
飯奢るからとかじゃないし!!普通のことだし!!
実際その頃に産まれるかもしれませんし、直前になって断る方が申し訳なくなるので、最初から引き受けません!
ご主人も二人で過ごせる休日をゆっくり過ごしたいとおっしゃってますし、断ってのんびり過ごしてください♡
![ママ乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ乃
え?普通にお断りしていいと思います。
会社の車は借りられないし、休みもそんなにないから無理ー。
自分達の引っ越しなんだから業者頼みなよー。
で、いいかと…
なんかぐちぐち言ってきても無視。
ダメですか??
手伝いたいなら親が車借りて手伝えば?って感じです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通に、出産が近いから…で断ります😂💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通に断ります。兄妹とは言え、図々しい過ぎません?
何よりも、質問者さん夫婦にとってはとても大事な時期です。他所の家庭の事情に振り回されてる場合じゃないです。
さっさと断りましょう♪
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
絶対断ります😨
察してほしい はいくら家族でも伝わることはないと思います。
ハッキリ言いづらくても、申し訳なさそうに予定日近いから何が起こるかわからないし今回はごめんねって伝えたらわかってくれるんじゃないかなぁと思います☺︎
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
断っていいと思います!
私は妹の引っ越し(市内移動)は喜んで引き受けましたが、まず距離も遠いし、蔓延防止出てるから妊婦だし県外に出るのは怖いと伝えると思います!
自分たちでできないなら引っ越し会社に頼めばいいと思います!
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
もう3月ですよね?
旦那さん本人が嫌で
ダンプも借りれないこと
早く伝えないとじゃないですか?
たしかに兄も母もおかしいですが
断れない性格って
できないかも
とか言われたら期待させるだけですよね?
こっちで産んじゃえばいいって
産む予定の産婦人科じゃないなら
受け入れされないでたらい回しされたら終わりです。
一刻も早く伝えるべきですよ!
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
断れない性格というのをみましたが、こればっかりはしっかりと断らないと後々面倒なことになると思いますよ。
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
そんな大変な作業なら断ります😭😭
とは言え断り辛い気持ちもわかります。。
私も姉の引っ越しの際、ミニバンで洋服箪笥、
靴類のみ運ぶの手伝いましたが
引っ越し先が車で30分くらいの距離で
なおかつ実家と家が車で5分。
家で子ども全員見てもらえるという前提でしたから。
姉からはLINEギフトもらってます。
妊娠してたらまず姉も頼まなかっただろうし、非常識だと思います💦
ちゃんと断れなくて引っ越し業者決まらなかったら困るので、
申し訳ないけど出産近いし旦那もキツいって言ってるから
今回はごめん!
で未読無視でも決めておけば良いと思います👍
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
出産間近ですし、それを理由にお断りでいいと思います💦
コロナ禍に加え、産婦人科医不足なので急に陣痛きたってかかりつけでない患者さんの診察はたらい回しにされます。
家財を運んで万一壊れたものがあったとしてもそこまで責任持てませんし、引き受けるメリットなし、助けて欲しい姿勢もなしに見受けられます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に断ります。
赤ちゃんの出産より兄の引っ越し優先したら、一生根に持つレベルです。
察せる人ならこの時期に自腹で手伝いに来いなんて言わないと思うので、察してもらうのは難しいかなと思います😭
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
断っていいと思います\( ・ω・ )/
自分たち優先で何が悪い(笑)って感じです。
旦那さんの会社のダンプ借りるならお兄様が直接頼むべきですし、貴重な休みだし、 ママさん出産まじかなら断る理由になると思います!
ご飯奢るからとか、そういう問題ではない(笑)
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
ご飯だけじゃ割に合わないですよね😂👏
交通費としてガソリン代と高速代、トラックのレンタルの相場の金額、休日としての拘束費用を明細に出して「じゃあこの金額お願いね!」ってLINEで送り付けてみるのはどうですか??👀
-
ちゃむ
あとはもう物理的に無視です。
キレられようがなんだろうが無視。
勝手にそっちの希望で引っ越してくるんだから自分たちでなんとかしてくださいって話ですwww
母は強し。
今が変われる時だと思いますよ。
最初の印象が大事です。
やってくれるって義姉になめられるのも嫌ですよね!- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対断ります。
つか、身体の事や出産の事を考えたらそんな事頼むなんて普通に有り得ないです!
しかも、旦那さんの休みが少ない中やらせるのも無理です!
そもそも無料で出来ると思ってるんでしょうね…
見積書を出しましょう!そして、引越し日も5月以降?人手も足りないから増やして、そのお礼もって言うとか…
何言われても無理だよー!あー!旦那の休みがないなぁって言うしかないですね…
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
いや無理でしょ…うち予定日近いし…
ってスパッと断ります。
でも断れない性格の人もいますよね。
そういう時は病院のせいにすれば良いと思います。
健診の時に話の流れで引っ越し手伝うかもって話したら出産直前の妊婦もその家族も生活圏外(県外)への行き来はやめて!って言われて申し訳ないけど手伝えない とかって。
万一コロナとかなっていざって時病院たらい回しになったら母子ともに危険だからって病院でも予定日近くなるとかなり気をつけるように言われるんだよ…って。
ご飯代だけで引っ越ししてもらえると思ってるんですかね…
自分の男兄弟ならまだしも妹の旦那さんに頼む状況ってことですよね??
ちょっと無いです…
遠慮なく断って良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3月だと引越会社めちゃくちゃ高い(20万とか)から、2000円くらいのご飯おごればめっちゃ安上がりじゃん!ラッキー!
って感じですね😱
ありえない!
できないかも、ではなく、ちゃんと『できない!』と今すぐ断りましょう。
![👀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👀
断れない嫌と言えない性格…と自覚してるならなおのこと、これからお子さんが産まれるのだからご自身も変わらないとですよ!
ここでイヤイヤご主人をお手伝いに行かせて立ち会い出来なくなって自分は後悔しないんですか?
この先お子さんの人生の節目節目にまたお母さま、お兄さんから邪魔されるようなお願いされてもずーっと嫌な思いしながら渋々受け入れるんですか?
あなたのお子さんが気の毒です。
コメント