
住宅ローンについて、年数を減らすか毎月の支払いを抑えるかのメリットとデメリットを教えてください。また、住宅ローン控除に関しても知りたいです。
住宅ローン、年数を減らすか、毎月の支払いを抑えるかどちらがオススメですか?
4,700万のローンを組みましたが、400万ほど余りました。
ローンの年数を減らすか、毎月の支払いを減らすか
どちらの方がお得なのでしょうか?
利息のことを考えたら年数減らした方が
トータルは抑えられると考えているのですが
他にメリット、デメリットがあれば
教えて欲しいです!
住宅ローン控除はどちらのがいいでしょうか?
- ママリ(生後2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ローン控除が終わってからドカンッと返した方がいいと思います。また、年数を減らす方が利息は抑えられると言われた記憶があります。

げーまー(27)
住宅ローン控除おわるまでは
普通に払って終わった時に
まとめて返せばいいと思います。
わたしは今の生活をとるので
毎月の支払い減らして
ボーナス払いアリにしてます!
35年ローンです
-
ママリ
400万はオーバーローンなので
手元に残せないため、どちらかの選択をしないといけないです😢
毎月の支払い減らせるの大きいですよね!
回答ありがとうございます!- 2月28日
-
げーまー(27)
年数減らしても月々のローンが
増えて大変なので毎月のローンを
減らした方がいいと思います!- 2月28日
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 2月28日

ねこ茶
そのままにして、400万は運用にします。
ローン控除が終わったらまとめて返すか、そのまま運用にするかを考えます。
-
ママリ
そのままにできないので
どちらかを選択しないといけないんです💦- 2月28日
-
ねこ茶
そうなんですねー。
それだったら、毎月の支払いを抑えます。
年数は、一度減らしたら伸ばす事はできないので、、、- 2月28日
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 2月28日

ママリ
毎月の支払いを抑えます!
団信ありますし、年数はそのままでもいいかなと思います☺️
-
ママリ
ありがとうございます🌷
- 2月28日

ままり
詳しくないのにごめんなさい🙇🏻♂️💦
ローンの年数を減らした方が利子がお安くなると思います。
私は毎月の支払いを抑えたいので、繰上げ返済する際は毎月の支払い額を減らしたいと言ったら、夫はローンの年数を減らすと言い、以前討論になりました😂😂😂
毎月の支払いを楽にしたいか、トータル支払う額を抑えたいか考え方次第かと思うので、お好きな方を選択すればOKかと思います😊✨✨
-
ままり
どのくらい返済額が変わるかシミュレーションしてみたら、わかりやすいと思います😊✨✨400万の繰上げ返済だと結構利子が変わるような気がするので😣- 2月28日
-
ママリ
ありがとうございます!
シュミレーションしてみます✨- 2月28日
ママリ
回答ありがとうございます。
400万余った分は手元に残せないので、年数短くするか、毎月の支払いを減らすか決めないといけなくて💦