

ひよこママ
労働基準違反だとおもいます。
しが5日取らないといけないのは
年間10日以上の有給がある人だけなので、、

退会ユーザー
年休の付与日数は法律で決められていて、勤続年数や週の労働日数によって付与日数は変わりますが、フルタイムでは10日〜20日です😅
法律で決められているので、労働基準法違反です💦

はじめてのママリ🔰
普通かどうかなら他の方が言うように違反なんですけど、有休がない会社もあるのは事実なので😂
あるだけマシかも…。
ひよこママ
労働基準違反だとおもいます。
しが5日取らないといけないのは
年間10日以上の有給がある人だけなので、、
退会ユーザー
年休の付与日数は法律で決められていて、勤続年数や週の労働日数によって付与日数は変わりますが、フルタイムでは10日〜20日です😅
法律で決められているので、労働基準法違反です💦
はじめてのママリ🔰
普通かどうかなら他の方が言うように違反なんですけど、有休がない会社もあるのは事実なので😂
あるだけマシかも…。
「会社」に関する質問
批判なしでお願いします🙇長くなります💦 3月まで正社員で働いていて標準保育でした。 働き詰めで疲れていたこともあり、4月いっぱいは休み、5月に1日5時間週5パート(木曜日は午前中のみ)で就職しました🥲 そのタイミング…
今月から会社を始め会社を今日早退し、明日急遽大学病院に行くことになりました。 会社のチームの人には、今日子どもの熱と湿疹でお迎えにいくとになり早退と伝えました。 あした大学病院行くため仕事休むのですが 家庭の…
5月からパートで入社しました🥺 会社としては私のこと辞めさせたいんだと思いますが 意地で退職しないってやばいですかね?🥺 皆さんからしたら辞めてほしい社員が 意地でも辞めなかったらどう思いますか?😅 週4勤務で希…
お仕事人気の質問ランキング
コメント