![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
うちは一歳の誕生日に復帰と決まっています!予定日ではなく誕生日だと思うのですが、会社によって違うんですかね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳の前日までのうち、自分が会社に申請した復帰日が原則です。育休を取得する際、会社には育休はいつからいつまでと申請しましたか?申請がないと、会社が勝手に予定日で処理してるかもしれません。
就労証明書にも復職日が書いてあったりすると思います。そこが変わると保育園に預けられる日も変わると思います…
-
はじめてのママリ🔰
育休入る前に提出した出産予定日だった日付で復帰書類出してました😭ありがとうございます💪- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の会社も1歳当日です!
あとは慣らし保育がどのくらいかにもよりますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
4月1日から慣らし始まるのでまた会社に確認してみます💪
- 2月28日
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
うちの会社は提出する書類に予定日で書いて、産まれたらちゃんと連絡してね産後休育休の日数変わってくるからねーでしたね
育休終了は1歳の誕生日前日誕生日当日に復帰って感じです
慣らしとかもあるのでそこは会社と話し合いでしょうか
-
はじめてのママリ🔰
今週保育園での面接あるので、それから連絡してみます!ありがとうございます😊
- 3月2日
はじめてのママリ🔰
産休前に会社に提出した書類で出産予定日だった日付で復帰すると記入してたからだと他の方からのコメントで気付きました😅