![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ypkana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ypkana
お七夜は自分の実家で両親と旦那とお祝いしました。
出産後7日目だったので自分ではなにも用意できなかったので、母がご馳走を用意してくれました。
お宮参りの日は、両家の両親の予定の合う日にお参りをして、その後、自宅へ招き簡単なお食事会をしました。
まだ子供が1ヶ月くらいなので、お店で食事会ではなく、自宅でやりました。
(泣いたり寝たりうんちしても世話のしやすいように…)
![めぐっぺ711](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐっぺ711
やりませんでした。
お宮参りと一緒でいいのでは?
産後はゆっくり休んで下さい。
![*みけ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*みけ*
私は帝王切開だったので
入院中にお七夜を迎えました。
なので特に何もしていません(^^)
赤ちゃんとお母さんの体調などが1番なので無理しない程度にしてはいかがでしょうか(*^^*)
![BLYTHE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BLYTHE
とくに何もしてませんヾ(´ε`;)ゝ…
何かいろいろバタバタしていて
ベビードレスを着せて退院したので、
ベビーベッドの上に寝かせて
お祝いでもらったおむつケーキとか、おもちゃとか飾って写真撮ったぐらいです。。
お宮参りも、
1ヶ月で行ける状態ではなく、
もうすぐ3ヶ月ですが、
お宮参り、お食い初めを一緒にしようと思ってます♡
そのときにスタジオアリスで
写真撮影もする予定です(❁´3`❁)
コメント