

退会ユーザー
長女がそのタイプでした💨
布団に置いたとたんに起きるのでお昼寝は常に抱っこしてました😅
7ヶ月あたりにあまりにも重すぎて私に不調が出始めたので少しずつ布団で眠れるように訓練しました!
一歳過ぎたあたりから何とかちゃんもお昼寝も布団で眠れるようになりました😄

ぱんだ🐼
うちも夜はなんとか布団で寝るけどお昼寝は抱っこで、寝たかなーと思って布団に置くと大泣きでした💦
なので、諦めて抱っこ紐のままネトフリでアニメ見てました😅
気になってたアニメ全部1話から最後まで見終えました笑
お昼寝も布団で寝るようになったのは、寝るのが上手になってきた6ヶ月くらいからだったと思います💡
それまでは寝ぐずりも酷かったので、眠いけど寝方がわからん!!って感じだったんだと思います。
抱っこだと体がバキバキになるし家事も出来ないし大変だと思いますが、なるべく家事は手抜きして無理しすぎないでくださいね!
コメント