
コメント

はじめてのママリ🔰
病院によると思いますが、私42万いかず4万程返金がありました!大部屋、上の子がいるため6泊7日で退院でした!

ママリ
2人とも総合病院での出産で、
息子の時は緊急帝王切開で全日個室利用で36万 赤ちゃん入院扱いになったので10万(後から子供医療助成制度で8万ほど返金されました)
娘は予定帝王切開で全日個室利用32万
赤ちゃんで10万払いました!
これから子供医療受給者証の手続きするので、また返金されます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
病院によると思いますが、私42万いかず4万程返金がありました!大部屋、上の子がいるため6泊7日で退院でした!
ママリ
2人とも総合病院での出産で、
息子の時は緊急帝王切開で全日個室利用で36万 赤ちゃん入院扱いになったので10万(後から子供医療助成制度で8万ほど返金されました)
娘は予定帝王切開で全日個室利用32万
赤ちゃんで10万払いました!
これから子供医療受給者証の手続きするので、また返金されます🙆♀️
「出産」に関する質問
実母にモヤモヤするので吐き出させてください! 母が働く会社が人手不足で昼休みも取れないということで、妊娠中のつわりが終わった頃に転職しました。 このお盆休みに母と話している中で「育休1年取るつもりなの?」と…
出産ギリギリまで働く事はよくないのでしょうか? 今いる三兄弟はギリギリまで働いていました。 長男は学生だったのでギリギリまで学校に行き予定日を3日すぎて陣痛が来たのですが予定日まで学校に言っていました 次男、…
産後、親が色々口出してくるの鬱陶しくないですか? 先週出産しまだ入院中で、母が毎日面会にきているのですがあれこれ手を出し口を出し、困ったらこちらに丸投げで疲れます。 授乳の時に同室されてるのも嫌だしミルクあ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たろう
私の記憶の中ではかからなかった記憶があったので💦
はじめてのママリ🔰
ただこの返金は病院ではされず、自分で協会けんぽ?に連絡して書類で申請をだす形でした😳
はじめてのママリ🔰
かからなかったです!