※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母から関わりたくないと言われたのに、再度嫌味なメールが届いたことに困惑しています。無視するべきか、何か返すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

貴方と今後関わりたくありません。
と言ってきた義母。
なのにまた嫌味なメールを送ってきた。
なんなの本当。
関わりたくないってお前が言ったんだろ。
だったらもう一切メールとか送ってくんなよ。
本当腹立つ。
連絡先も全て消したから最初誰だかわからなかったし😂笑

なんかスカッとするような嫌味なメール返したいけど、良いのが思いつかない。
皆さんならシカトしますか?
それとも何か返しますか?

コメント

narumi

意味不明な行動ですね😂笑
私なら「暇なんですか?」って送っちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当やることが子供過ぎて呆れます。
    本当暇なんでしょうね!

    • 2月28日
⑅◡̈*

え、人としてどうなんですかね😢
嫌味メール返したいところですが同類になるのもいやなので、
誰ですか?くらいにして、返信来てもスルーしたいところですね😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同類になるのだけは絶対に嫌です😠
    なのでやっぱりシカトがいいですかね!

    • 2月28日
ママリ

私も同じ事を思っていました。
と言ってやりたいくらいですが!

同じレベルになりたく無いのと
人はスルーされるのが1番
モヤモヤする、効果的だと
テレビで見たので!!

無視が1番良いかと思います😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当言ってやりたい気分です!
    でも同類には絶対なりたくないのでシカトします😁

    • 2月28日
1人目ママ

どちら様ですか?
と返事してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ思いました😁笑
    でも上の方々が言ってるように返したら同類になるし、それだけは絶対嫌なのでシカトが1番かなとおもいました😂

    • 2月28日
funkyT

義母ではないですが、
自分がメッセージ送るのは良いのに、相手には送らないでって言い続ける人、居ました。
自分勝手ですよね。

結局は構ってちゃんなのでしょうね。
そのメールに対して
どちら様ですか?
という返信はいかがでしょうか😝😝😝

  • funkyT

    funkyT

    すみません。
    シカトを決定されたのですね!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんですかそれ。笑
    自分勝手な人ですね😑

    暇なんでしょうね。
    こっちはあんたみたいに暇じゃないんで。って感じです。

    それ送ってやろうと思いました😂
    でも変に送るよりシカトが1番かなと思いました😁
    提案ありがとうございます😊

    • 2月28日
  • funkyT

    funkyT

    ババアって幼稚化していくので、大人の対応は期待しないほうが良い気がします。
    自分もそうなるかも知れないので、自分に実際の害がない限り、テキトーにあしらっちゃった方が良いですよ〜
    気力と時間の無駄。😝

    • 2月28日
deleted user

関わりたくないのに
またわざわざメールしてくださって〜
私の事大好きですね?笑って送ります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当嫌味っぽく送ってやりたい気持ちです😠😠

    もう60のばばぁなのにやることが子供過ぎて呆れちゃいます😂笑

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら送りますよ笑
    旦那に何か言われてもシカトします笑

    • 2月28日
🧸

誰かと思ったら義母さんだったんですね!
もう関わることないから連絡先消しちゃってて誰かわからなかったですー!
って送ってやりたいです🤣