
コメント

こじ🐱
こんにちは。
私は福岡市に住んでいて、昨年不妊治療で妊娠・出産しました。
病院はIVF永田クリニックです💡
友人は古賀文敏ウィメンズクリニックで不妊治療、出産しました❕
ご参考までに。🐱
こじ🐱
こんにちは。
私は福岡市に住んでいて、昨年不妊治療で妊娠・出産しました。
病院はIVF永田クリニックです💡
友人は古賀文敏ウィメンズクリニックで不妊治療、出産しました❕
ご参考までに。🐱
「不妊治療」に関する質問
第二子妊娠報告を友人のグループLINEにいつしたら良いのか悩んでいます。というのも第一子の時はみんなすぐにグループLINEで報告してくれてたのですがそれから数年…皆んな30代後半ということもあり不妊で悩んでいる子、又…
不妊治療初心者です。 2人目を希望していますが、 半年タイミングをとって授かれなかったので 不妊専門のクリニックに通い出しました。 いま夫と双方で検査を進めているところです。 ただ最近生理周期なども22日と短く…
不妊治療の採卵計画について 月経3日目に採卵計画の予約を入れたら、以下↓のスケジュールがメールで送られてきました。 自己注射などは生理中から始めるのではないのですか?? ルナルナだと10/10以降に生理が来る予定な…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
情報ありがとうございます🥺✨
すごく助かります!🙇♀️
予約はしやすかったですか?不妊専門はどこも混むと聞くので、、毎回何時間くらい呼ばれるまでかかってましたか?
こじ🐱
日にちは治療の都合?で病院が決める感じでしたが、時間は朝イチか夕方最後にしてもらえました。それでも遅刻か早退でしたが…😭
土曜日もあいてるのは助かりました!
ただすごーく待ちます。軽く1時間待つことも💦30分で呼ばれたらいいかなぁって感じでした。いつも小説やら雑誌やら持ち込んでました🐱
はじめてのママリ
やはりどこもそうですよね😭4月から新しい職場なので半年くらいは遅刻早退できないなぁと思っていまして😣
でもその病院調べてみます!ありがとうございます😊
こじ🐱
私も4月入社で9月から治療スタートしましたよ!✨
奇遇ですね😂
働きながら不妊治療、大変ですよね💦
うまくいくことを祈ってます🐱
はじめてのママリ
やはりそのくらいのスケジュールがちょうどいいですよね😊
わたしも後に続けるよう頑張ります!
ありがとうございました🌸