
自宅の敷地が車のすれ違いに使われることが気になりますか。狭い道路での困りごとや対策について意見を伺いたいです。
自宅の敷地が車のすれ違いに使われるのって気になりますか?
何か困ったことはありましたか?💦
家を建てる予定の土地の目の前が、すれ違うのは難しい狭い道路です。
土地は親名義のもので今は使用していない畑を宅地にする予定ですが、畑にタイヤの跡がついてるんですれ違い時に使う人がいると思います。
そこで門や塀などで車が入れないようにしてしまうか迷っています。
実家も同じ並びでその道路に入ってすぐのところなんですが、その狭い道路ですれ違う時には実家の向かいのアパートの駐車場の一部に侵入して待機する人が多いです。
私も対向車が来た際はそうさせて貰ってます💦
(言い訳になりますが、実家の敷地入口近くに駐車してるアパートの車数台は実家敷地内に頭を突っ込んでバックで停めてるみたいなんで、そこは良いかーなんて思ってしまってます😥)
でも自分が同じことをしている以上、すれ違いに使えないようにするのもおかしいかなと思っていて😣
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

ライオネル
近所の細い道ですれ違いに使われてた家が建替かつ人も代わり門と柵?みたいなのをガッツリつけてましたよ😃

退会ユーザー
私は門や塀を立てると思います!
うちはまだやってないですが、そのうちやります!
実家も門と塀を立ててます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これからたてる予定なんですね😳
うちの実家もブロック塀と生垣で囲ってて、近くのお宅もみんなそんな感じです!- 2月28日
-
退会ユーザー
トラックとかも入ってくるし、子供小さいから外で遊ぶ時なんか怖くてつける予定です( ꒪⌓꒪)💦
前のお家の人は柵付けてて突っ込まれて壊されたのみて、柵なかったらもっと酷かったのでは?と余計怖くなりまして😭- 2月28日

はるのゆり
私は気になるので、そのような土地は避けましたが…
フェンスとか立てたくなりますね(笑)
でも、それをすることによって負担になるご家庭があって、そのご家庭も困ってフェンスを立てたら自分が通るときに不便に感じてしまうかも知れないですね。自宅前なので避けられないと思いますし…🤔
私ならとりあえず門はつけずに建てて移動可能なポールとかを立てて様子見します!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アパート以外のその道路の並びの家は全て塀や生垣で囲ってるんで、代わりにどこかが…ということはないかとは思いますが、ポールなどで様子見するのも良さそうですね😳- 2月28日
-
はるのゆり
他の家全て囲われてるなら、アパートの所と今の畑がすれ違いに使われてるってかんじなんですね💦
そしたら作らなかったらすれ違いに使われそうですね💦
でも他の方の意見も見ましたが壊されたり傷つけられたりするなら、被害も少なくてポールなんかの方がいいですね✨- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
大体はアパートのところで対向車に気づいてそこで停車してる感じになりますが、それでもすれ違いに使われる可能性は大です😭
やはりポールが良さそうですね!
検討してみようと思います✨- 2月28日

かなたま
向かいのお宅の駐車場がすれ違いに使われていましたが、段差スロープが破損していました。もちろん誰がやったかわからないそうなので自分たちで修繕費出したそうです。
以降は可動式のポールを設置して対策とっています。
私だったらブチ切れ案件なので最初から柵たてるなりします😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うわー😭破損させられるのは嫌ですね…
可動式のポールちょっと面倒そうですが、そういうのも検討してみます!- 2月28日

らすかる
お互い様って思うなら少し避けられるようなスペース開けておきますが、絶対嫌!!って思うなら塀なりして防御したほうがいいと思います。
でも今までそこですれ違いされていたなら塀とか傷つけられる可能性もあるので微妙ですが💦💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかにそうですね😭
うちの実家もブロック塀で囲ってて、角なんですがその細い道路じゃない方の道路側のブロック塀に当て逃げされて過去何度か破壊されてます💦
道路挟んで反対側のお家のブロック塀もこの間破壊されてて😱
塀があってもそのまま当て逃げされて知らんぷりされたり、そういうリスクもありますよね…- 2月28日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ腹たちます😡
角地で、来客でも停めれるように3台分確保でオープン外構にしたら、
引越早々に勝手にすれ違い時に土地にはいってきて停車されました😡😡
塀を作ろうかと思いましたが、向かい側の家は塀にたくさん傷ついていて、壊されることもあるんだなーと感じましたし
塀を作ると停めにくくなるのでやめました!
いろいろ考えた結果、とりあえずで買ってやってみたチェーンポールが良いです😊
たまに大型車に当てられて位置ズレてますが転倒していたことはないですし、塀とか、地下から出す高額なポールを折られたりするストレスを考えたら◎です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり勝手に入られるのは気分悪いですよね😭
やっぱり塀は傷だらけになるのですね💦
これ凄く良さそうです😳
本格的に検討してみます!!- 2月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😳その方が敷地の持ち主としては気分悪くなることもないだろうし安心ですよね💦