※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
im
妊娠・出産

東京女子医科大学で無痛分娩を考えている方へ、実際に出産経験のある方の情報を求めています。

都内在住で、東京女子医科大学で無痛分娩で出産を考えています。
しかし、医療ミスなどの話を聞いて急に不安になってきてしまいました。
こちらで実際出産された方いらっしゃいましたら対応など、なんでもいいので情報いただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

みい

こんにちはっ!

私は1歳2ヶ月の息子がいます!
東京女子医大で出産しましたよ😌💭

切迫早産で妊娠7ヶ月頃から入院しました。
助産師さんがとっても優しくて
私が暇していると育児や名前付けの
本を持って来たりしてくれて、
とっても話しやすかったです😌😌🌼

産科医の先生もみんな優しくて
東京女子医大で出産できて
良かったなぁと思っています\(´ω` )/

  • im

    im

    さっそくの回答ありがとうございます❗
    大学病院て事務的なイメージが強かったのでお話聞いてほっとしました😆
    ちなみに入院病棟や部屋などはどうでしたか?

    • 11月4日
  • みい

    みい


    産まれるまではMFICUという
    分娩室がすぐ目の前の部屋で
    入院していましたっ!
    切迫早産だったので不安でしたが
    助産師さんが24時間MFICUの中に
    いるので安心できましたよ☺️

    産後は大部屋でした🎶
    個室もありましたが
    安さを考えて大部屋へっ!!

    新しい建物ではないので
    少し古いですが
    入院に支障はないと思います🎶

    産後のお祝い御膳が本当にすごくて
    びっくりしました(笑)

    • 11月4日
  • im

    im


    そうだったんですね!!
    24時間いてくれるのは安心ですね!

    今まで入院経験がなく、神経質なところもありまして大部屋の生活にも不安があるんですよね😓
    でもやっぱり個室になると急に金額があがりますよね😅

    お祝い御膳すごいんですね(笑)
    それは楽しみです😂

    • 11月4日
  • みい

    みい


    産後の大部屋は6人部屋でしたが、
    まわりも妊婦さんか産後の方なので
    静かでしたよ😌💭💭

    • 11月4日
  • im

    im


    そうでしたか!
    みーさんのおかげで大分安心できました!😄
    ありがとうございます❗

    • 11月4日