
実家が同じ従兄弟との関係に悩んでいます。従兄弟が八つ当たりしてきたことや、無視されたことに不満を感じています。家族の関係が辛いです。
モヤモヤしたので吐き出させてください💦
私の実家は完全2世帯で従兄弟の親(実母の姉)と祖母たちで暮らしているので従兄弟と実家が同じになります。
お正月に実母に従兄弟が子育てでイライラしてて八つ当たりしてきて、それで私も従兄弟と言い合いになりそこから会っていませんでしたが、たまたま今日実家に行った日が同じで外であってしまいました。
そこに従兄弟とその母がいて私の旦那は言い合いには無関係なので普通に挨拶をしました。私も一応挨拶しましたが従兄弟はフルシカト。
従兄弟の母はそれをみても何も言わず〇〇くん(従兄弟の子供)来てるよー!とか言い出しました。
いや、普通にいかないし。なにいってんの?ってなりませんか?💦
その前に自分の息子が無関係の私の旦那に挨拶出来ないの注意したら?って思いました。
自分が八つ当たりしてきたことにも未だ気づかないで勝気な従兄弟にも、自分の息子が八つ当たりしたのわかってるのに私たちが悪いみたいに陰で言ってる従兄弟の母に本当に腹がたって仕方ありません。
実家が同じなの本当に嫌になりました。。。
長々とすみませんでした💦
読んで頂いた方ありがとうございました😭
- ぽんぽん🔰(2歳5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

おけい
関係が拗れて、お互いがイライラしてるなら関わりたくないですね。
お互い成人してる大人なので、表面上の付き合い程度で良いかと思います。
ぽんぽん🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね💦
それすらできない従兄弟とやたらと話かけてくるその母にイライラしてしまいました…