コメント
退会ユーザー
養育費は双方の年収と子供の人数、年齢で決まるので、進学ごとの平均はないかと思います😳💦
なので、調べても出てこないかと💦
算定表では、14歳以下と15歳以上での取り決めになってます!
また、養育費は1度取り決めても再度生活環境が変われば決め直すことが認められているので、仮に相手が再婚し、子供が出来たとなったりすると減額される可能性もあります😓
そんな環境にもしなっていて、何歳ごととかで変えていたら、15歳からは5万!とか今決めたとしても、15歳になったころには相手に子供がいてそんなに払えないから減額調停おこされて、年収や子供の人数的にも5万が妥当でなければ、それ以下になる可能性もあります…
なので、最初に普通に成人までか、大卒までの期間にして、金額も定額で決めておいて、その中からできるだけ将来のために取っておくのが良いと思いますよ!
あとは、できるだけ多く主さんも稼ぐ事ですかね!
相手が年収200万じゃ正直あてにならないので、無いものと思ってる方が良いかなと😅
養育費払われなくなるはあるあるなので😓
ちなみに、相手年収200万、主さん0万、お子さん2人14歳以下で見た時は2~4万が妥当額です!
お子さん15歳以上で他は同じ条件で見た時は少し上がりますが、その時はさすがにお互いの年収も変わってると思いますし、生活環境も変わっていてもおかしくないので、なんとも言えないですね😓
そこでどうしても決め直したいなら、再度調停申し立てて、決め直しになると思います!
はじめてのママリ🔰
小中高大で月々受け取る額を変えたいと言う事でしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
- 2月28日
のんの
夫がバツイチで養育費払ってますが、中学3年になる頃まで4万、それ以降6万です!
夫の年収当時450万、奥さん扶養内パートです。こちらに子どもが産まれても変わらず払ってますが、二人目が生まれたあと6万は正直無理なので減額調停する予定です。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
公正証書に年別で支払う額を変えて書いておくのも有りと調べたら書いてあったのでそっちの方がいいなと思ったので聞いてみました!