
働くために子どもを預けるお金が必要で、共働きでも貯金ができない状況に悩んでいます。節約を心がけたいと思っています。保育料や放課後クラブの費用が高く、無駄遣いを避けるようにしたいです。
お金がいるから働くんだけど、働くために子ども達預けるのに更にお金がいる…
てかざっと計算したら共働きなのに給料と支出がとんとんなんだけど😂貯金できんやん😂😂
いや、笑い事じゃないよね。
え、どうしよ…
とりあえず節約できるところは節約しなきゃだなー
保育料も放課後クラブも高い…
いや、放課後クラブについては自分で納得してこの値段のところ選んだんだけど…高い😭
とにかく無駄遣いしないよう気をつけます…
- ままり
コメント

8児まーり🐸💭💗
食料、光熱費もドンドン値上がり……
生活できないですよね😭

ガラピコぷー
めちゃくちゃわかります 保育費も高いし、光熱費もやばいし値上がりで なんか貯金どこらじゃないです!
-
ままり
コメントありがとうございます!
ほんと貯金どころじゃないですよね😭
いろいろ節約しなきゃなーとは思いますが、必要なもの買ってるだけなんだけどなーとも思ってしまいます💦
全体的にいろいろ値上がりしてるので、給料も上げてくれないと困りますよね💔- 2月28日
-
ガラピコぷー
とんとんどころかマイナスです!
- 2月28日
ままり
コメントありがとうございます😌
いろんな物が値上がりして、生活厳しいですよね💦
給料も旦那も私もそんな高い方じゃなく…
育休復帰して今から一番貯めなきゃいけない時なのに、全然貯金できない疑惑が出てきてしまいました…😭
8児まーり🐸💭💗
貯金なんてできないですよ😭
ままり
貯金できないですよね😭😭😭
旦那が家計管理してるので、またいろいろ言われそうです…
8児まーり🐸💭💗
あらあら💦