※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
ココロ・悩み

8ヶ月の娘がいて、可愛い服を着せているのに男の子?と聞かれて困っています。要らない言葉はやめてほしいです。

8ヶ月の娘がいます
いつもフリフリとか花柄とかピンクとか着せ替え人形のように可愛い服をきせてます
なのにお義母さんの友達みたいな人に街であうたんびにわざわざ男の子?と聞かれます

そろそろウザいし
お前はジジイなんかババアなんかどっちやねんってなります

いちいち訳わからんばばあってなんなんですかね、更年期障害?

コメント

Dream'smama

ボケてわからなくなってるんじゃないですかねー??笑
そこは男の子に見えるとか大丈夫ですか??と、言ってみるとか??

ジジ

うちもピンクの服を着せたり、チュニック着せたり、あきらかに女子!!ってアピールしてるのに『しっかりとした男の子だね~』と知らない人に言われ悲しくなります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
そのたびにイラッてしちゃいますよ(๑-﹏-๑)
『女の子です』って言い返すのめんどくさくてムシしています!!

ぽ

次言われたらいいます!
本当に腹立つ!!
しかもお義母さんも言い返さないからそれもイライラする!

ぽ

赤ちゃんのうちはどっちか分からないの仕方ないけど普通の人間なら服みて判断するし、分からないとき女の子ですか?って聞きますよね。
おじさんの方がそうゆうのしてくれる気します。

まるお。

確かにムカつきますね!
わざとか!?っておもっちゃいますね。しかも、何回もだと尚更。
私なら、あまりに頭にきたら、通りすがりに『おじちゃんにバイバイだよー♡』って言ってやります!

ぽ

それ面白いですね(笑)
やります(笑)

meG🌠

ウチは男の子ですが、スーパーで老夫婦に、女の子?って聞かれましたよ…💦
男の子っぽい青色の服着てたのに…
苦笑いしました

マヒナ

それすごくイライラしますねo(`ω´ )oなんか大人なのに常識ないってゆーか。。。
子供の事って自分の事以上に気になりますよねo(`ω´ )o
そういう失礼な人は無視します!

ぽ

女の子?って聞くのが当たり前な気がします。

ぽ

常識ないですよね
自分の事以上に腹立つし、おばさんに言われたら自分も同じ状況のときあったのに思いやりの無さに呆れます。
そういう人に限って触っていい?など断りなく触れてくるし。
きもちわるい