※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2.3ヶ月の赤ちゃんに息を吹きかける遊びをしていたが、窒息の可能性を知り心配。同様の経験をした方の異変や対処法について教えてください。

2.3ヶ月頃の赤ちゃんの顔に息を吹きかける遊びしてた方いらっしゃいますか??
夫が5秒ほど息を吹きかけると、両腕を広げてあわあわした反応をした後、声を出して喜ぶので良い遊びだと思ってやってたのですが、ここで窒息するようなものだと知ってとんでもないことしてたんだな、と😢
息を吹きかける遊びしてた方も少なからずいらっしゃると思いますが、その後何か異変とかは大丈夫でしたでしょうか?🥺
娘が楽しそうだったからとはいえ、肺活量の多い夫が長く吹きかけてたので凄く心配になってきました💦

コメント

deleted user

5秒は長いですね😅
私はふっと一瞬なら何回もしますよ😘

ママリ🔰

窒息するんですか?!
窒息しそう、息ができてなさそうなら、さすがに旦那さんも目の前にいて気付くかと思います。
うちもやってましたがぴんぴんしてますよ☺️
窒息するって、かなりのことじゃないでしょうか。

deleted user

やってました🤣🤣
そんなフーーーーーーーーーってやらなきゃ窒息はしない気がします(笑)フッ!ってかんじだったら苦しい?かんじもなかったし楽しんでましたよ🤍

Mai 🕊

苦しいんだと思います😭😭😭

6ヶ月の子ですが 、今日おむつ買いに
少し外連れ出しましたが外は強風で … 苦しそうで可哀想でした … 、異常は起きてません

もりもりママ

短くふっ!て感じでやってました😊
喜んでたのかびっくりしてたのか?って感じでしたが😅

何十秒とやり続けてるわけでもないですし、機嫌もいいなら、そこまで気にしなくていいのかな?と思いました。

🍎🍒

強弱もあると思いますが5秒は長そうですね😂
一瞬優しくふ〜って遊んだりはよくしましたよ😊

大人でも風とか前から吹いたら苦しいですからね💦
喜んでるくらいなら大丈夫だと思いますが!

はじめてのママリ🔰

いま大丈夫なら、心配なさそうですけどね🥺
うちも、フーってやったら、喜ぶから遊んでしました😅