※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠時の胸の張りや症状について知りたいです。高温期の症状も教えてください。体外受精で妊娠したいです。

いつもは生理前は高温期胸が張り、おさまり、生理がくるという感じです。
妊娠した時の胸のはりはどうでしたか??
胸が張らなかったが妊娠していたよ、などありますか??
また高温期何日目からどんな症状を感じましたか??

人工授精4回目です。
男性不妊や多嚢胞があります。
次は体外なので、今回妊娠したいです(T_T)

コメント

エスティ

私は排卵日からずっと下腹部が張っているような痛み(くしゃみすると痛かったり)があり、高温期5〜7日目から胸を触ると痛かったです。立ちくらみもありました。
妊娠してなかった時も下腹部痛はあったんですが、何となくいつもと違うような...いつもは体をひねると「いてて」となる痛みだったのに対し、妊娠時は常に子宮が自己主張してるような痛みでした(曖昧ですみません💦)
参考になれば^ ^♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡やっぱりいつもと違う感じがあるんですね〜、、高温期10日目ですがなにも症状がありません(T_T)期待薄ですよね〜😭

    • 11月4日
はじめてのママリ

胸の張りは、いつもの生理前みたいにちょっと堅いかな?ってくらいだったと思います。
それより、いつもより生理前の症状が強くて困りましたー。
頭痛、下腹部の痛み等がヤバくて、鎮痛剤飲んで乗り切ってました(つω-`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡ 高温期何日目くらいから胸がはり、下腹部痛がでましたか?

    • 11月4日
はーちゃんママ

私も生理前はいつも胸が張って、張りがおさまって、生理が来るって感じでしたが今回の妊娠では胸の張りがずっと続いてました。
生理予定日を過ぎても変わらない胸の張りでした。
人工授精3回目で授かりました。6回やってダメなら体外やろうと夫婦で話し合ってた矢先の妊娠でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    生理前も、妊娠時も、胸がはりだした時期は同じでしたか??(^^)
    一度も妊娠したことがないので、私も最後の人工授精かなと考えてます。
    高温期何日目くらいから胸はりましたか?

    • 11月4日
はーちゃんママ

妊娠した時も同じ時期から張り出しましたよ!私は排卵日過ぎて5日位で張りが出始めてたと思います。1週間位続いていつもなら張りが無くなってフワフワな胸になるのに張りがおさまらず、基礎体温も37度キープしてました。