
昼間に昼寝をしてくれない1ヶ月半の男の子を育てています。眠そうになるけど抱っこから下ろすと泣き、母乳後も寝かすと10分で泣きます。同じような経験の方、どうしていますか?
もうすぐ1ヶ月半になる男の子を
育てています。
夜間は相変わらず頻回授乳をしていますが
昼間ににお昼寝を全くしてくれません。
眠そうにアクビをしたりウトウトしますが
抱っこから下ろすとギャン泣き。
結果寝れず……
母乳後も寝るので寝かすとおきて
10分くらいで大泣きします……
おしっかやうんちの回数は基準より多く出ており
母乳は足りてると思われます😵💫🌀´-
同じような育児されている方は
どうされていますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おろすと泣くので寝てる間はずっと抱っこしてました😂
寝不足でしんどいですよね😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ほんとにそれなんです!
今まさに抱っこしてます……
可愛いんですけど何もできませんし
寝れないしでしんどなります……
はじめてのママリ🔰
母に来てもらって昼寝したりとかしてなんとか乗り切りました💦頼れるところがあれば頼ってくださいね😭💓市の制度でシッターさんがきてくれたりとかもあるみたいです✨