※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
お金・保険

一戸建ての方へ。地震保険の損害支払いについて相談です。過去の経験や支払いまでの期間、入るか迷っている状況です。今、保険の見直し中です。

一戸建ての方、地震が起きて
地震保険、使ったことありますか?
どのくらいの損害で
地震が起きてからどのくらいで
支払いされましたか??
損害も傾きとか破損とか
説明難しいと思いますが
分かる範囲で教えて頂けると有り難いです😭💗
ちなみに、もうすぐ保険が切れるので
今、見直しをしていて地震保険に
入るか、もういっその事入らないか迷ってます🤔

コメント

♡062105♡

使いました!
壁紙が真っ二つに所々でなりました。建てて半年くらいだったのですが35万程おりました。後は、外の階段の所が割れたんですが、それも地震保険でおりました。地震での損傷では無かったんですが、4万円程おりました。
家財保険は入ってなかったんですが、入っておけば…と後悔しました。色々な所で見積もりとって安い所に入るのもいいと思います😊

  • nana

    nana


    その35万円で修理はまかなえましたか??
    地震保険入ろうか、もうやめようか迷います😭
    何かあった時は入ってて良かったって思いますよね😭

    • 2月27日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    全部だとまかなえず、大きい目立つ所は修理しました!
    熊本地震の時です。
    細かい所の壁紙は諦めました😭

    • 2月27日
  • nana

    nana


    そうだったんですね😢
    大変だった思いを話してくれてありがとうございます😢💗
    お家が傾いたりなどは大丈夫でしたか?😣

    • 2月27日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    それは大丈夫でした!
    なので、壁紙だけで済んだので何とか金額がそこまでいかなかったです!

    • 2月27日
  • nana

    nana


    傾いたらもうほぼ全部直さなきゃですもんね😣
    やっぱり安心も含めて地震保険ですよね😣💗

    • 2月27日
ママリ¨̮⃝

東日本大震災の時ですが、
夫の実家が地震保険に入ってたので
数百万の保険金が降りました。
1階部分が浸水したので半壊扱いです。
罹災証明書の発行等、当時で数ヶ月掛かったみたいです。

  • nana

    nana


    半壊で数百万だとしても
    もちろん足しにはなるけど
    まかなえるわけではないですよね?😢

    • 2月27日
はじめてのママリ

私の住んでいた実家は半壊で250万くらいおりたと聞きました。

地震は火災保険の半分迄しか保険をかけられないので、降りる額はもともと少ないです。

そもそも築浅物件でもない限り、建物の価値は下がっていきます。
保証されるのは1000〜1500万くらいなので、地震保険にかける意味があるのかな?というのは疑問です。

我が家はまだ築浅なのでかける予定ですけど、地震保険は古い家だと気休め程度で建て替えは出来ないです💦

  • nana

    nana


    半壊で250万、まかなえましたか?

    私も家を買った当時は当たり前のように入っていて
    今5年経ち、ちょうど更新をする時期なので、色々聞いたり調べたりしていて、どうしようか迷ってます😭

    • 2月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く賄えていません。
    きっかけになっただけです。

    傾きも酷くて、睡眠障害になったりして、やっと壊して建て直しをしていた所に水害に遭って、今は移転を検討しています💦

    地震保険はあまり当てにしない方がいいと考えて、地震に強く津波や川から離れたところに建てました。
    利便性の悪い山の上になっちゃいましたけどね(笑)

    • 2月27日
  • nana

    nana


    やっぱり地震保険で全部なんて無理ですよね😢
    傾きも酷いということなのに半壊扱いだったんですか?😢

    確かに、津波などないところを選ぶっていうのも地震対策の一つですね😢👏💖

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

地震保険 支払実績 で検索してみると参考になりますよ😊
うちはそれで入りませんでした。

  • nana

    nana


    ちょっと見てみましたが東日本でも数百万が平均って
    全然まかなえてないですね😢

    • 2月27日