
コメント

るる
秋田に住んでいます!
築3年目ですが、エアコンとFFストーブを使ってますよ
エアコンだけでも大丈夫ですが、足元冷えるのでFFストーブもつけました☺️
無垢材の床なので冬でも裸足で過ごしています🦶

ママりっちゃん
一番大きなサイズのエアコンと石油ストーブです☺️
上の方と同じで無垢材なので素足でも冷えません💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もまさに石油ストーブとエアコンの併用がいいのですが、室内暖まりますか?😭私たちはリビングが22畳あって木造なのですが、ネットで調べると石油ストーブは17.18畳くらいまでしか売ってないです、。- 16時間前
-
ママりっちゃん
我が家は32畳あります💡
石油ストーブは写真の物を置いています!
めちゃくちゃ寒い時は2つ置きますが、気密性が高いのか1つでもじゅうぶんです☺️
玄関に続く扉を開けっぱなしにする時はもう1つ置くんですが、その時は玄関に置くので(玄関〜土間や通路を含めて16畳ほどあります)部屋が狭くなったりもないですし、しっかりと暖まるのでおススメです☺️- 13時間前
-
ママりっちゃん
追記ですが、エアコンと正反対の所にストーブを置くようにしています💡- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ丁寧にありがとうございます😭
めっちゃ広いですね!
どんなに寒くても少なくとも2つあれば十分ってことですかね、、
ちなみに住まいはどちらですか?
私は長野県で朝は氷点下。年に1.2回雪が積もるくらいの地域です!
あと写真が添付されてない?ようで見れなくて、、もう一度写真だけ送ってくれませんか😭- 11時間前
-
ママりっちゃん
はじめてのママリ🔰さん
- 11時間前
-
ママりっちゃん
ごめんなさい!写真の貼り付け忘れていました😭😭😭
- 11時間前
-
ママりっちゃん
身内が会社経営をしており、そこで深く関わりのあった方が亡くなり、残されたご家族が広い土地の管理に困っておられ、3分の1の1千万程の価格で買わせてもらって☺️
浮いた土地代を家に充てれたので立派な家が建てられました💡
県は控えますが、同じく朝は氷点下、1月〜2月はずっと雪を積もっています。
3月〜4月にかけて雪が溶けるような感じです💡- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もこのストーブレトロで可愛いなと思います、、ちなみに家は木造がコンクリートどちらでしょうか?
何度も質問すみません!- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
あと、上のコメントの方がおっしゃっているように、FF式ストーブという選択肢はありませんでしたか?
見積もりにそれが入ってて、削除していいのか不安で😭- 10時間前
-
ママりっちゃん
かわいいよね〜私たちも悩みに悩んでこれにしました♡
家は木造です!
完全注文住宅にしたく、家の形にもこだわりがあり、また健康面?でもコンクリより木造の方が良いと担当してくれた設計士さんに言われそうしました🙆♀️
あとは老後に建て替えとかもするかもしれないので(今はめちゃくちゃ広く作っています。子供4人希望なので…)そういう観点からも木造にしました!
FF式ストーブは位置を変えられないというデメリットがあって初めから考えていませんでした!
ただとても暖かいみたいですね🙆♀️✨- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
木造でも暖まるんですね!
うちはログハウスなので木造ですが、工務店のサイト調べてみたらコンクリートの12倍の断熱性って書いてありました!
好みなのは石油ストーブなのですが、FF式の方が暖房機能は間違いないよなーって感じですごく悩みますがゆっくり考えたいと思います😭
ありがとうございます!- 7時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさにそのFF式ストーブの工事費用が新築の見積もりに入っていて、初めて聞いたのでこれいるんか!?灯油ストーブやファンヒーターじゃだめなん!?ってなってるのですが、、
色々調べてみたら20畳以上の大空間のストーブはFF式のものしか無いことがわかりました、、😨
でも、FF式だと位置変えたり夏片づけることができないのかなと不満に感じております、、
実際使ってみてどうですか??
またリビングは何畳ですか?
るる
結露することもないですし、燃焼後のガスは外に出るので室内の空気が綺麗と営業の方が言っていました!
リビング、ダイニングは18.5帖ですが、キッチン4.5帖や1階全部の部屋のドアも開放して暖かいです!
因みにリビング部分全て吹き抜けで2階リビングもぽかぽかですよ🙆♀️
気密性にもよるかもしれません、、、
FF式だと移動できないのがデメリットです〜なので夏も放置です笑
アグレシオだと薄いので、まだマシかもしれません
はじめてのママリ🔰
細かく教えてくださりありがとうございます😭
夏も出しっぱなしなのは懸念点ですが、暖房機能としてはFF式にすれば間違いなさそうですね🤔
アグレシオ調べてみます!
はじめてのママリ🔰
ちなみに差し支えなければ、どちらのハウスメーカーかお聞きしたいです💦
るる
地元の工務店さんなので、すみません🙏
無垢材推しの工務店さんです