
旦那との関係にイライラを感じ、ケンカが増えています。離婚も考えますが、周囲に頼れる人がいないため難しい状況です。イライラを減らす方法はありますか。
旦那が嫌です
いつからか分かりませんが、一緒にいるとイライラしてしまいます。
私もイライラして返答がそっけなかったりして、そういう私の態度にたいして旦那もキレてきて、ケンカになります。
離婚も考えてしまうくらい嫌だと感じる時もあります。
でも、フルタイムで働いているし私が遅くなる日もあって、周りに頼る人がいないので、離婚はできそうにありません。
何かイライラが減る方法ないですかね。
好きで結婚したのに私ってなんなんだろうって思って落ち込みます。
- ままり(生後9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
すごくすごくわかります。
そして昨日本当に嫌になって別れたいと言ってしまいました、、、、笑

はじめてのママリ🔰
ものすごくわかります。
イライラしてる時は特に必要最低限しか喋りませんし、手伝ってとも思いません。居ないものとして扱います。話しかけられるのが嫌な時など子供とずっと話してます。
-
ままり
同じ方がいて良かったです。。もう自分でもどうしたら良いか分からないくらい嫌で…
私も話さないで良いように子どもにいつも話しかけています。。
なんでこんなことになったのか…😭- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
ももさんも、フルタイムで働いて子供のことして時間に追われて疲れてる中、ソファで旦那さんが寝てたりするからこんなことになったんですよ😅うちもそうです。
もっと優しくしてくれて、協力してくれるなら、こんな風にはなってませんよ。寝てる時点で配慮が足りないっていつも思ってます。- 2月27日

はるか
私も全く同じです。
話すと喧嘩腰になってしまいます..
今絶賛喧嘩中で先週の水曜からお互い無視です。

sakutyan
私も過去そうでした。ほんとにメンタル壊すくらいに旦那ストレスが酷くて。
こんな思いして一緒にいる時間は無駄だから別れました。
今は快適です。

nn62yy
ものすごくわかりますよ…
何か決定的な嫌なことがわかっていれば改善の余地があるかもしれませんが、日々のちっさいことが積み重なってのイライラなのでなんとも説明のしようがなく…
娘が自立したら離婚しよう、それまで準備できることはしよう、と日々無駄のないようにを心がけて過ごしてます…

❄️
ものすごくわかります。
もはや好きじゃないし嫌いです!
昨日大喧嘩して
さらに離婚考えました😇
ままり
私もいつもそれを言いそうになるんですが…グッとこらえてます。笑
なんでこんなにイライラしてしまうんでしょうか😭いまもソファーで寝ている姿をみて、、あっち行ってくれないかなって思っちゃいます。