※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちゃちゃ🍵
サプリ・健康

コロナ陽性の隔離解除について、10日間経過後に症状が落ち着けば自分で解除しても良いのでしょうか?また、保健所からの連絡は必要ですか?症状が残っていても解除可能でしょうか?

【コロナ隔離期間について】
身近で家族などでコロナにかかったことがある方に質問です。
4人家族で私だけコロナ陽性が出て、現在隔離期間8日目です。
10日間過ぎたら熱や症状が落ち着けば、保健所から連絡なくても隔離解除していいのでしょうか?
それとも隔離解除OKという連絡が来るのでしょうか?
毎日、保健所から状態確認の連絡をSMSで返答していますがそれを見て判断して隔離解除の許可が来るのでしょうか?
症状は悪化していなければそこから10日間のうち72時間経過したと自分で判断するのでしょうか?
喉の痛みや鼻づまりなど軽快していますが、少し残存していても10日目過ぎたら隔離解除して可能ですか?

同じことを何度も書いてすいません😣💦⤵️
推測ではなくご経験のある方、ご返答よろしくお願いいたします。

コメント

ゆうごすちん

経験者です。
10日経ったら療養解除で大丈夫ですよ😊厳密に言うと、発症日を0日として10日経過した翌日から通常の生活OKです!

感染者が多い地域は保健所からの連絡がない可能性があります。今は重症リスクのある年配の方を中心に連絡してますから。

主人は当初保健所から症状がなくなるまで療養と言われましたが、咳が長く続き、再度確認した所10日経ったら人にうつす可能性はないから大丈夫と言われました😓(会社の産業医にも確認済みです。)

  • おちゃちゃ🍵

    おちゃちゃ🍵

    お返事ありがとうございました。
    隔離期間最終日は、保健所から言われたのでその辺は大丈夫です😊
    産業医に確認できるのは羨ましい環境ですね。
    保健所も余裕を見て10日間だからと言っていました。
    解熱して、症状軽快していれば解除OKの認識でいいということですね。安心しました。ありがとうございました🙇

    • 2月27日
るんるん

私も4人家族の中で一人だけ陽性です。
隔離5日目です。

私は保健所の方から、十日目に体調を確認して大丈夫だと保健所の人が判断したら解除してくださいと言われました。

地域によっても違うのですね。

体調どんなですが?
旦那さんが先に解除になりますよね?
その時は子どものお世話はどうされますか?
色々と聞いてすみません💦

  • おちゃちゃ🍵

    おちゃちゃ🍵

    お返事ありがとうございました。そうなんですね、保健所からは連絡来ると言われなかった気がします。地域性ですかね?
    体調は36℃後半で、鼻水と喉の痛み少々といった感じです。
    主人や子供が先に解除になるので、保健所に聞いたら個室隔離ではなくマスクと消毒したり、食事を黙って食べれば大丈夫と言われました。
    入浴やトイレ、寝室を別にして、ご飯も手袋してやればいいのかなと考えています。
    主人が隔離を徹底しているので、どこまで許容するつもりなのかはまだ分かりませんが…。
    るんるんさんは体調いかがですか?
    その隔離期間と待機期間の時間差はどうしますか?

    • 2月27日
  • るんるん

    るんるん

    私も熱は今はなく、少しの鼻水と怠さだけです。
    旦那様が徹底していらっしゃるのですね。
    素敵な旦那様です。
    うちは私が指示して旦那が動くという感じです。

    時間差の過ごし方、教えて頂きありがとうございます。
    私も同じようにしようと思いました。
    昼間は子どもは小学校と保育園に行くので夕方だけですがそのように対応したいと思います。

    今は共有部分のトイレなど行かれる場合はどうされていますか?
    私は一応、トイレ後に消毒しています。
    ゴム手袋してましたが、もうゴム手袋は良いかなとも思えてきました。

    気を抜いてはいけませんね。

    • 2月27日
  • おちゃちゃ🍵

    おちゃちゃ🍵

    素敵な旦那ではないです。いつもは自分から率先して動く人ではないのですが、職場で家族感染をした人から徹底しないとすぐうつると言われたようです。元々現場の仕事も入っていたのに休むことになり、隔離しなければいつまでも延びてしまうと危機感を感じたみたいです。
    トイレは元々1、2階と分けてますが、アルコールウェットタオルで触ったところは拭いています。
    ゴム手袋は毎回変えないと意味ないので、キリないので使ってないです。
    浴室が問題で、最後に入っていますがどうしても壁や床に私の泡などがかかってしまうので60℃のお湯で最後に殺菌しているつもりです💦でも濡れているからアルコールで拭けないし、換気して終わりにしてます。
    実際どこまでやればいいのか疑問ですが、気を抜かずに家族に感染しないようにしたいです。

    • 2月27日
  • るんるん

    るんるん

    トイレが2つあるんですね!
    良いですね😆
    私もお風呂後は換気して掃除しています。
    お湯で殺菌もされているんですね。
    私もまた気持ちが引き締めることができました。
    色々と教えてもらってとても良かったです!
    ありがとうございました。
    もう少し、がんばりましょうね!

    • 2月27日