※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リエコ
ココロ・悩み

旦那がコロナになり、自宅療養中。旦那が帰宅する不安から、彼に近づきたくない気持ち。どうしたらいいでしょうか。

旦那がコロナになって、私と娘は濃厚接触者になりました。自宅療養しましたが、隔離をして過ごして感染対策を気をつけて、私と娘は感染せずにすみました。
通常の日々に戻りつつありますが、旦那がコロナウイルをもって帰ってくるリスクがあることを考えると、なんとなくそばに行きたくない気持ちなんです。
今回の家庭内での自粛生活が大変だったこともありますが、旦那が苦手になりました。そんな気持ちどうしたら良いですかね😅

コメント

トトロ

わかります‼️
ウチはちょっと違うんですが長男の通っている幼稚園からコロナが出て持ってきました。長男、二男、旦那、わたし。。となりました。感染した日にちがバラバラだったので1ヶ月位、家庭内での生活でした。もぅイライラして最悪でしたよ。旦那は会社からPCR検査受けに行って陰性にならないと行けないとか言ってるし。。国でも発症後1ヶ月は陽性でるから陰性の証明は必要ないと言われているのに…早く1日でも早く仕事に行っていただきたいです😭😭隔離生活しててもウチは無理でした💦三男が感染しなかったのが謎ですが…授乳もしてるので。。
コロナは人間関係をもダメにしますよね😔1ヶ月くらい家族5人で居ましたが家庭内はギスギスでしたよ😖

  • リエコ

    リエコ

    コメントありがとうございます😊
    家族が続いて感染してたいへんでしたね💦家庭内で感染対策しながらの自粛ってつらいですよね。そして、みんなのご飯作ったり子どもの世話して、いちばん大変なのはママさんなんですよねー!😓
    コロナ感染、本当つらい。お互いおつかれさまでした✨

    • 2月27日