※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

化学流産後の妊活について相談です。出血が終わってから普段通り排卵があり、妊活してもいいでしょうか?今回の出血が終わってからは、来月の生理を待っての妊活になるのでしょうか?理解できず…ありがとうございます

化学流産後の妊活について

先日妊娠5週目で化学流産しました。
(2/24生理同様の出血 → 2/25基礎体温下がる)
2日目の夜辺りから出血量すくないです。

現在の化学流産の出血も、生理同様と考え、
出血が終わってから普段通り排卵があり、妊活していいのでしょうか?
今回の出血が終わってからは、来月の生理を待っての妊活になるのでしょうか?

なかなか理解ができず…よろしくおねがいします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一応2回見送って、と言われました。
胎嚢が出てきてかなり血が出ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    2回見送る必要あるんですね!

    出血はどのくらい続いたでしょうか?

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血して3日目に出てきました。😵‍💫🌀´-
    それから3日ぐらい続きました。

    • 2月27日
ななっしー

病院行ってみてはどうでしょう?
5wだと胎嚢がちゃんと出てきてるのか診てもらった方がいいと思います😣
残ってたりすると不妊に繋がりますし😣
私は生理予定日前に蒸発線並の線がでてその2日後生理きましたがいつもより量がちょっと多いぐらいでした😣
不妊治療でクリニックも通ってましたがそのまま妊活しました😌

はじめてのママリ

9月に6週で化学流産しました。
私の場合、産後1年以内だったこともあり、子宮が綺麗になっていない可能性もあるからと念の為年明けからの妊活をすすめられました。
でも化学流産は生理見送らなくてもいいとも聞きます!
心配でしたら数回見送ったら良いのではないでしょうか?

出血に関してはいつもより量は多くて期間も長かった気がします。
3日目くらいに塊が出て、胎嚢?が出たんだと思います。
生理痛もいつもよりひどかったような、、、

れもん

一度化学流産しました。
私の場合はほぼ生理予定日から出血始まったので生理かと思っていたら、2日目の血の量が8日目まで続き、8日目に低血圧?で倒れてしまい病院搬送、腹痛がありそこで妊娠検査をして陽性となったため初めて化学流産に気がつきました。
産婦人科からは、この出血のあと、次の生理で子宮環境がリセットされるから1回見送ってから妊活再開してと言われました!
そして見送った次のタイミングで授かることができました!