![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6w3dで初診で心拍も確認できましたよ🙆🏻♀️💕
私も生理予定日あたりから軽い生理痛みたいな痛みありました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5w3dで行きました。子宮外妊娠が怖く😭
でも子宮が大きくなるためにか、生理痛のような痛みありましたよ!
![リッチェル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リッチェル
子宮外妊娠の心配もあり6w3dで受診しましたが、卵黄嚢のみの確認でした。
あわよくば心拍確認できたらいいなー。と思っていましたが…笑
下腹部痛は子宮が大きくなる痛みのようですが、心配なら早めの受診が良いと思います(*^◯^*)
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
過去3回は6週あたりで心拍まで確認できました。
今回は仕事の折り合いがつかなくて9週でした😂
生理始まりそうな痛みは毎回ありましたよ😊
でも不安になりますよね😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の方同様6週3日で受診しましたが、心拍確認まで出来ませんでした💦
ベテランな友人(子供8人)は無駄金になるから心拍が絶対確認出来る8週までは行かないと言ってましたが、心配なら受診した方が良いと思います😊
安心がお金で買えますから✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3人目は6w1dで初診に行き、心拍確認までとれました。本当はもう少し早く行きたかったです…
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目が5w初診でしたが心拍が7wまで確認出来ず5.6.7と3週連続1万近い支払いをしたので、2人目は8wまで待ちました!痛みとか不安があれば早めに受診がいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく5w3dです!
生理痛のような軽い痛みあります! 今までの時はこんな超初期に生理痛のような痛みあったかな?と少し不安ですが、
このまま出血や痛みがひどくならなければ、来週6w1dで行こうと思います!
今すぐにでも行って確認したいところですが😅
コメント