※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

放課後デイでの激しいケンカを目撃。療育に通っていても成長とともに行動が変わるのか心配。小学校入学後も同様の行動が続くか不安。

放課後デイの見学に行ったら、けっこう激しいケンカをたびたび目撃しました。
遊びに負けそうになった子が相手を蹴ってしまったり、楽しくて思わず大きな声を出してしまった子にうるせぇと言って蹴ったりしてケンカになってました。

どんなに小さな頃から療育に通って気を付けていても成長とともにそういう行動に出てしまうものでしょうか。
4歳から通ってる療育ではそういう子見たことないです。うちもしません。

幼稚園児の今はそういうことはしなくても小学校に入ればこれから出てくるんでしょうか。
やっと落ち着いてきたと思ったけどこれからなんですかね…

コメント

あひるまま

うちの子は、手は出さないものの…癇癪が酷くなった気がします。
みんな小学校なったら、落ち着くよと言ってましたけど…落ちつなかったです💦
きっと周りの環境とかなんだろうなーと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦やはり、子育ては何があるがわからないものですね…正直、放課後デイで見た光景は「こうなってほしくないから今までで療育にかよわせたのに」と言いたくなる光景でした。
    ふわふわ言葉の世界だけで生きていくことなんて無理だし自己主張する力も必要だけど…これからの子育てが本当に不安になりました。今はスキンシップで喜んでくれたり落ち着いてくれたりするけど、大きくなるにつれてハグなんてさせてくれなくなるだろうし…本当に難しいです😢

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

良くも悪くも言葉が使えるようになったり、周りの人が気になるとお互いに影響し合いますよね。
あとやっぱり中学生くらいは荒れてるように感じます。思春期で😔この辺は、どんなお子さんも共通ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかく、今までで療育に通って親子で積み重ねたものも崩れてしまうのかな、それならこれまでの療育の意味はなんだったのかなと思ってしまうくらい、その放課後デイの光景がショックでした。
    でも人間優しい世界の中だけで生きていくこともできないし、見守っていくしかないですよね😢

    • 2月27日