子育て・グッズ 1歳3ヶ月の子供が2週間下痢が続いています。抗生剤の服用後から症状が続き、下痢止めも効果がないようです。同様の経験の方いますか?再度病院へ行くべきでしょうか? 1歳3ヶ月の子供の事です。2週間下痢が続いています。 2週間前に耳鼻科に行って抗生剤をもらい(中耳炎予防で)そこから下痢が続いています。 飲み終わっても下痢が続くので小児科に行き、3日分の下痢止めをもらったのですが、全然治りません。 お子さんがこのような症状あった方おられますか? また病院に行ってみた方がいいんでしょうか? 最終更新:2022年2月26日 お気に入り 1 小児科 病院 症状 1歳3ヶ月 はじめてママ(1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月) コメント 退会ユーザー 下痢止めですか?整腸剤じゃなくて? 抗生剤で下痢しちゃったのなら、お腹の中の良い菌が抗生剤でやられてしまっているので、、、かなり治るまでにかかるかと思いますよ😭長いと2週間とかかかります。 2月26日 退会ユーザー 抗生剤飲み終わってから、2週間長くてかかるかと思います。良い菌がまたお腹で増えてくれないと下痢しちゃうので😭 2月26日 はじめてママ 下痢止めです😵 そうなんですね!😭今までも抗生剤飲んでて下痢したけどここまで続いたこと無かったので不安で😭 あまり心配しなくても良かったみたいで助かりました😳ありがとうございます🙇♀️ 2月26日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
抗生剤飲み終わってから、2週間長くてかかるかと思います。良い菌がまたお腹で増えてくれないと下痢しちゃうので😭
はじめてママ
下痢止めです😵
そうなんですね!😭今までも抗生剤飲んでて下痢したけどここまで続いたこと無かったので不安で😭
あまり心配しなくても良かったみたいで助かりました😳ありがとうございます🙇♀️