コメント
mayuna
高温期は10以上、大体12〜13日続くのが理想なので、高温期が短かったり、高温期が低い場合は黄体機能不全かもしれません💦
私は不妊治療してたんですが、ドクターに、生理周期は長いより短い方が心配だと言われました💦
私も黄体機能不全で、高温期10日行かなかったです💦
1度お医者様に見てもらってもいいかもしれません😌
mayuna
高温期は10以上、大体12〜13日続くのが理想なので、高温期が短かったり、高温期が低い場合は黄体機能不全かもしれません💦
私は不妊治療してたんですが、ドクターに、生理周期は長いより短い方が心配だと言われました💦
私も黄体機能不全で、高温期10日行かなかったです💦
1度お医者様に見てもらってもいいかもしれません😌
「生理周期」に関する質問
昨日初めて不妊治療クリニックへ やっぱり多嚢胞性卵巣症候群でした💦 私は基礎体温は2相性ではありますが生理周期は27~31と月によってはバラバラです。ですが生理が止まったことは1度もなくちゃんと来ます。 エコーで見…
不安です イヤイヤ期入りたての男の子ママです 最近子供との関わり方がわからず不安です 生理周期で情緒不安定な事もあり、安定した関わりができていないので、子供も私といても安心していないように思います パパのほ…
妊娠判定についてです。 前回生理日10/7 排卵予定日10/21(アプリ上) 生理周期29日 生理予定日11/5 いつもほぼ確実に予定日通りに生理がきます。 今回、生理予定日より数日前から下腹部痛や、なんとなくお腹を守りたい感…
妊活人気の質問ランキング
れなまる(28)
回答ありがとうございます🙇♀️
ですよね😭💦
ちなみにお薬とか飲まれてましたか?😳
mayuna
排卵誘発剤とhcg、黄体ホルモン薬使ってましたが、結局年末年始でクリニック休みでお薬使えなかった時に自然妊娠しました💦
でも先生いわくずっと薬使ってきたからホルモンバランスが整ってきて妊娠出来たんじゃないかとのことでした☺️