
コメント

あちゅぽん
答えになってないかもですが、
私は上の子妊娠を機にパートをやめて、
産後5ヶ月で飲食のパートや、
スーパーのレジのパートなどをしました。
でも事務の仕事がしたくて色々探してて
上の子2歳のとき(私は23の時です)に
事務員として働き始めました。
その後二人目を授かり、産休まで働き
現在産休からの育休中です。
パートでの事務員なのですが
戻ったら社員としてやります!
答えになっていませんよね😔すみません😖😖
あちゅぽん
答えになってないかもですが、
私は上の子妊娠を機にパートをやめて、
産後5ヶ月で飲食のパートや、
スーパーのレジのパートなどをしました。
でも事務の仕事がしたくて色々探してて
上の子2歳のとき(私は23の時です)に
事務員として働き始めました。
その後二人目を授かり、産休まで働き
現在産休からの育休中です。
パートでの事務員なのですが
戻ったら社員としてやります!
答えになっていませんよね😔すみません😖😖
「フルタイム」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
春が好き
お若いんですね!事務職でもパートってあるんですね!どういった業種の会社の事務ですか?
あちゅぽん
いやいや、実年齢だけで、身も心も若くないんです。。(笑)
運送会社の事務です!
パートも社員も勤務時間は一緒で
今までパートしかなかったのですが
社長が育休から帰ってきたら社員に。って話があったので
復職してから社員になります。