※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

帝王切開予定で、出血や陣痛があった場合、病院までの送迎に困っています。タクシーも不安で、上の子を連れて行ってもいいか悩んでいます。同じ経験の方やアドバイスをお願いします。

帝王切開予定ですが
もし今出血や陣痛など
何かあったらどうしたらいいのでしょうか?

上の子が今自宅保育しています
病院まで、車で1時間近くかかりますが、
私は運転できません
普段は親が休みを取って送り迎えしてくれています
ダメな日は電車で1時間ちょっとです
近くに子供を預かってくれる方や、運転してくれる方もいません

タクシーを呼ぶことも考えていますが、
タクシーが本当に来てくれるのか
以前、全て出払ってると言われたことが何度かあります
陣痛タクシーがない地域です

もし、タクシーが来ても、上の子を一緒に連れて行ってもいいのか
そんなことを考えてると、マタニティブルーなのか
眠れなかったです。
今は不安しかないです。
旦那の職場は1時間かかります

同じ境遇だった方や、何かいい案はないでしょうか?

コメント

pn

私は救急車を呼ぶよう言われた記憶がありますが、今はコロナで救急車も気軽に呼べるのか分からないので、
とりあえずは産院に電話で指示を仰ぐのが良いのかなと思います。

上のお子さんをどうするかは悩むところですが、
産院に電話して指示を仰いで、
そのあとご主人や親御さんに産院に向かってもらうとかなんですかね。

色々不安になりますよね(><)

ままり

心配ですよね。凄くわかります!

タクシーに関してはアプリでは呼べない地域ですか?うちはGO(タクシー)というアプリを入れていて、電話だと断られるのにアプリだと普通に来てくれるのでめっちゃ便利です。

もうすぐ生産期なので、旦那さんやお手伝いしてくれている親御さんには、こういう場合申し訳ないけど飛んで来てとお願いするかもしれないとお伝えくださいね。

それから、私の経験談にはなりますが、私も今回2回目の予定帝王切開で、夜、上の子と家にいる時におしるしのような出血があり、病院へ電話したら「今すぐ来てください!今すぐです!」と言われてしまいました。
正直、そう言われたらどうしよう…上の子を1人にできないし身動き取れない…と思って、病院に電話するのが怖く、出血は気のせいだ!なんて思ってみたりもしました。笑
病院に今すぐ来てと言われた私は、子供が1人になるから旦那に連絡してみないと…と言うと、うーん!じゃあ上の子も連れて来ていいから早く来てください!と言ってくれましたよ。
結局旦那が大急ぎで帰って来て病院へ連れて行ってくれて、一泊の入院で退院出来たので良かったのですが、毎日子供が1人ぽっちになって泣いている夢を見ていました。
心配ですよね、本当に。

あっぴ

私も病院の都合で39週2日に帝王切開予定なのでめちゃくちゃびびってます😢私も車で遠い地域です💦
タクシーGOとタクシー会社のアプリ、タクシー会社にすぐ電話かけられるように、待受にタクシー会社3つ貼り付けしてます💦
病院では上の子は、宿泊はできないけどそれまでに迎えに来てもらえれば。。ということで連れて行く予定です💦
お互い入院・手術日まで持ちますように!

もも

まとめての返信すみません
ありがとうございます

色々アプリ登録してみます
いつでも主人と連絡つくようにしとくとこも伝えました!
病院に電話した時に、どう対応したらいいか確認しようと思います

何もなく、出産できたらいいんですが😢