
コメント

ぽんちゃん
子供を預けて、成人式に出てもいいのでは?
ママでも、そのくらいしてもぃぃと思いますよ❤

myh
一生に一度のことです
行きましょう!

刀堂奏
お酒はノンアルコールを飲んだらいかがですか⁇

4MAMA
素敵なママですね💖
私も長男はシンママでした32才だったけど、色んな覚悟持って出産したけど、子育て大変だし、色んな事我慢すること沢山あるよね!
でも、成人式は一回しかないから参加してほしい!!
雪国とかじゃ無ければ、授乳出来る服装で雰囲気だけでも味わうのもありですよ❗
会場が寒くない所なら行き帰りだけ気を付ければ大丈夫!!
私は長男と二人で住んでたから、1ヶ月健診終わってからは、友達とめっちゃ遊んでましたよ🎵
ご飯食べに行ったり!!
お酒はノーアルが今はあるから、ノーアルでも全然楽しめるよ✨
人に預ける事とか考えてミルクを飲める様にすると楽だけど、ウチは哺乳瓶拒否だったから、ストローで飲める様になってからお酒解禁しましたよ❗
今は大変だけど、あっという間に大きくなるから、直ぐお友達と遊べるようになりますよ❗

らぶふぁむ
成人式は一生に一回なので、親に預けて行っても良いと思います。
今から成人式までの期間、搾乳して哺乳で飲む練習しておけば、お酒飲んだ後だけおっぱいお休みして、ミルクでも良いと思いますよ!哺乳瓶で飲むのがNGなら無理ですが…
のん
シンママなんで預ける相手が( ;∀;)
親も仕事なんで…
それに成人式いったら欲に負けて飲みそうでこわいです笑
母乳で育ててるから飲めないし生殺しになっちゃうかなーって…笑
でもやっぱりみんなに会いたいってゆーのもあるんですよね…