
授乳中の仕草や溢乳について相談です。授乳中に乳首を引っ張る仕草があり、少し痛みを感じる。溢乳が多いです。原因と対策を知りたいです。
いつもお世話になっています(^o^)
生後一ヶ月半になる女の子を完全母乳で育てています。
授乳中の仕草と、溢乳についてお伺いします。
一回の授乳で、片方5分ずつの計10分吸わせていますが、
最近、ラスト1~2分で乳首をくわえたまま
顔を横に振って、乳首を左右に引っ張るようにして吸います。
我慢できない痛さではないですが…少しヒリヒリするし気になります(笑)
何が原因なのでしょうか?(*_*)
また、毎回結構な量を溢乳するのですが、いつ頃からしなくなるのでしょうか。。?
なるべく溢乳させない対策みたいなのがあれば教えてください(>_<)
たくさん質問してしまってすみません😢💦💦
よろしくお願いします!
- ゆいか(6歳, 8歳)
コメント

ぽんちゃん
わかります!
私も最近同じことされています~!けど、あまり気にしていなかったです~(*´ω`*)笑
大した理由ないのかと思っていたけど、、、あるのかなぁ~
気になってきました(笑)

4MAMA
乳首加えたまま、首降らないで~💦💦💦ってなりますよね!
特に理由はないと思います。
あと少し経つと、もっと乳首も柔らかくなるので、引っ張ったりされても痛くなくなりますよ❗三男は縦抱きで飲ませてたら、足で踏ん張って立って屈伸見たいに動きながら飲んでましてよ(笑)姪っ子もそんな事してました。遊んでるだけなのかなぁ?
激しい授乳です(笑)
-
ゆいか
やっぱり特に意味ないんですね(^o^)
ならよかったです~
かなりアグレッシブな授乳タイムですね(笑)
うちの子はどうなるか楽しみです(笑)- 11月4日
ゆいか
お仲間がいて嬉しいです~(^○^)
特に意味ないんですかね??
お乳が足りないのか、それとも出すぎて嫌なのか…とか気にしてました(笑)