
土地のサイズについて、坪単価10〜20万円で、庭と駐車場3台分の広さを希望しています。世帯年収は800万円で、全財産は600万円です。建物は2500万円で40坪程度を考えていますが、相場が不明です。
みなさんならどれくらいのサイズの土地を買いますか?
・坪単価10〜20万円の土地
・世帯年収800万円 全財産600万円
・建物は地元工務店で2500万円で40坪くらい
↑まだ相場がわからないですがいけますかね?
・田舎なのでちょっと広めの庭と駐車場3台停められる広さがほしい
・土地はもともと田んぼだったのを農地転用で買う予定
- ママリ(妊娠15週目, 3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)

ママリ
50〜60坪!!!!!

ママリ
61〜70坪!!!!!

ママリ
71〜80坪!!!!!

ママリ
81〜90坪!!!!!

ママリ
91〜100坪!!!!!

ママリ
101〜125坪!!!

ママリ
125〜149坪!!!

ママリ
150坪!!!!
最大150坪まで買えます!

ママリ
同じく農地転用で、135坪買いました😌
家は平屋の38坪、カーポートは4台分ですが庭は広々してます😊
土地代1,300万、建物代は地元の工務店で2,200万でした!

ゆう
農地転用で80坪くらいの土地購入、建坪37坪です。
ただ旗竿地なので、実際は60坪くらいの感覚ですかね🤔
ちなみに農地転用するなら農地転用費用と水道引いたりする費用がプラスでかかりますので、土地代+200万くらいは見ていたほうがいいと思います😅
建物は地元工務店で太陽光つきで2,500万くらいでした。
コメント