※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

スープを職場に持っていく際、スープジャーとタッパーのどちらが傷みにくいか教えてください。野菜スープやカレーを考えています。

夜ご飯に作ったスープを翌日の職場のお昼ごはんで食べたいのですが、スープジャーを使うか、普通にタッパーで持っていくのか、どちらが傷まずに持っていけると思いますか?
ちなみに、味噌汁は持っていきません。野菜スープや、カレー等です。
いいアイデアがあれば教えてください!

コメント

lii

いつも旦那はスープジャーに入れて持たせてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。朝温め直した物を詰めていますか?それとも夜ジャーに入れてそのままですか?

    • 2月26日
  • lii

    lii

    スープジャーは保温性があるので、朝一度火を通して温めたものを入れてます!
    お昼にもアツアツですよ😌

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪

    • 2月26日
moony mama

スープジャーで持っていけば熱熱で飲めますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!前日の夕食の残りでも大丈夫ですか?

    • 2月26日
  • moony mama

    moony mama

    朝、温め直してから入れたら大丈夫だと思います。

    • 2月26日