

はじめてのママリ🔰
口が寂しくて…って感じじゃないですかね??
おしゃぶりが外れて泣くってよく聞きますし、いっその事ことやめてみるのも手かもですね(^^)

ままり
もう少ししたら外れたら泣きながらおしゃぶり探して勝手に付けて寝ますよ😂笑
次男だけおしゃぶり使ってましたが、外れた時はそれはそれは泣いて大変でした🥲
おしゃぶり外れるのは仕方ないことなので、耐えるか、やめるかの2択だと思います😌
はじめてのママリ🔰
口が寂しくて…って感じじゃないですかね??
おしゃぶりが外れて泣くってよく聞きますし、いっその事ことやめてみるのも手かもですね(^^)
ままり
もう少ししたら外れたら泣きながらおしゃぶり探して勝手に付けて寝ますよ😂笑
次男だけおしゃぶり使ってましたが、外れた時はそれはそれは泣いて大変でした🥲
おしゃぶり外れるのは仕方ないことなので、耐えるか、やめるかの2択だと思います😌
「泣く」に関する質問
2人以上の子供をワンオペで自宅保育していた方はいますか? 現在は、里帰り中ですが、上の子が自宅保育で下の子が先月産まれました。 上の子はイヤイヤ期にも入り体力もすごくて最近、昼寝もしない日もあります。今は里…
わんぱくなお子さん(特に女の子)がいる方に聞いてもらいたいです!これってあるあるですか…?なんだかもう心身共に疲れてしまって😞夫は仕事が忙しくワンオペ、実家にも頼れないままずっと頑張ってきましたが、子どもが3…
粉ミルクを飲ませると、100%の確率で飲ませた量ほぼ全てを嘔吐するのですが、病気やアレルギーなのでしょうか? 退院する際に母乳が20ほどしか出なかったため、自宅では40のミルクを数回足すようにと指示されました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント