
粉ミルクを飲ませると、100%の確率で飲ませた量ほぼ全てを嘔吐するので…
粉ミルクを飲ませると、100%の確率で飲ませた量ほぼ全てを嘔吐するのですが、病気やアレルギーなのでしょうか?
退院する際に母乳が20ほどしか出なかったため、自宅では40のミルクを数回足すようにと指示されました。
母乳を吸わせても物足りなそうに泣く時にミルクを足すのですが、必ず大量に吐きます。毎回、40全て出ているだろうなぁという量を吐きます。
飲ませてすぐに吐く場合もあれば、1時間ほどしてから吐く時もあります。
飲ませても吐くだけなので、ミルクを飲ませても意味がないと感じてしまい、ミルクを足さない日も多いです。
ミルクを足さずに母乳だけにしても、少量ですが吐き戻しは多いです。消化器官などに病気でもあるのでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)

みちゃん
乳糖不耐症(ミルクのアレルギー)の場合は下痢も伴うようですが、便の状態はどうでしょうか??
体重は増えていそうですか??
うちの上の子も小さい頃吐き戻しが多く、ミルクのたびに着替えさせなきゃいけないほどでベッドもびちょびちょになって毎日のように洗濯してました😓
ただ、噴水のように吐いたりとかはなかったので健診時や病院受診の度に毎回相談していましたが、どこで誰に相談しても『体重増えていたら問題ない』と言われて、ずり這いを上手にできるようになってきた頃に吐き戻しはなくなりました!大体6〜7ヶ月頃だったと思います!
コメント