
赤ちゃんの免疫について心配。母親のマスク着用に不満。赤ちゃんの感染リスクを考えている。赤ちゃんの免疫について母親との意見の違い。再度マスク着用をお願いする方法は?
生後2ヶ月と少しの赤ちゃん育ててます 1LDKに住んでます。私の母親がコロナ病棟で働いてますが家でもマスクをしてと言っても病院で凄い強くて痛いマスクしてるから家くらい外したい。と言ってしてくれません。
帰宅したらすぐにお風呂(玄関入ってすぐで部屋のドアの手前にある)入って部屋に入る時は一応除菌とかシャワー浴びてから入りますが…
私は移っても大丈夫かもしれませんが、赤ちゃんは重症化しますよね?
母が言うには生後3ヶ月までは免疫があるから大丈夫。との事なのですが…
そうなのですか?調べましたがソースがありません。
私より赤ちゃんが心配です
皆さんなら気にしないですか?
それともまたマスクしてってお願いする場合どう言いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

あんどれ
近所の公園や買い物にしか出歩かず、マスクしてても、手洗いしててもコロナに感染した私からすると、家の中でマスクしてれば絶対大丈夫だとは思えないです💦
家に帰ってすぐお風呂入ってくれてるなら、私だったら何も言いません。

こむぎ
コロナ病棟なら一般人の感染対策よりしっかりしてそうですしシャワー浴びて除菌もしてるならそれ以上は言いません💦

まい
マスクしたところで感染する可能性はありますよ。
働いている方が家で仕事を忘れて休みたい気持ちもわかるので、私なら何も言いません。
どうしても気になるようなら離れて暮らします。

ぷー
そこまで対策してくれてるなら家でマスクしてまでは言えません🥲
同居してるのがお母さんの希望でやむなく一緒に住んでるとかなら言うかもしれませんが😅
生後6ヶ月頃までは母体からもらった免疫があるので風邪などひきにくいとはよく言われてますよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですね
一応母から一緒に住みたいと申し出て出産してから同居したのですが…
部屋に入る前にすぐシャワー浴びるだけで充分ですね💦- 2月26日

退会ユーザー
生後2ヶ月でも風邪引きましたよー!
RSウィルスとか赤ちゃんに移ると重症化するってよく言われてますよね。コロナはわからないですが😅
ただ関わり方によりますが、家でマスクしてたところで1LDK住みだったら、移る時は移るかと思います。一軒家で一階と2階に分かれるくらいしないと可能性はありますね💦

退会ユーザー
病院でガチガチのマスクつけて
家でもマスクなんて辛すぎますよ...
シャワー浴びたり最低限の対策は
されてるようですし何も言いません😫
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね…
激務なのに私の労りや思いやりが足りなかったようです- 2月26日
コメント