※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーにミルクを忘れてしまい、授乳時間が空いた状況です。夜は多めにあげたが、昼間は空腹時間が長いです。トータルで800ml飲めているが大丈夫でしょうか?夜は長く寝ています。

ミルクのやり忘れについて。

生後六ヶ月ベビーについてです。
混合育児になります。

今日託児所付き整骨院に行き施術をしてもらったのですが
いつもならその際に子供と一緒にミルクも渡してあるので
飲ませてもらってたんですが今日は飲ませてもらっておらず
私の中ではいつも通り飲ませてもらっていると思い、
授乳時間がかなり空いてしまいました。

昼と夜の2回ミルクをあげているので夜のミルクを準備する時に哺乳瓶を見て飲ませてもらってないことに気付き、
夜は少し多めにあげました。

朝8時半に母乳をあげ、9時に離乳食をあげてから
夕方の4時半に母乳をあげています💦
(昼飲ませてもらっていると思ったので💦)
7時間半くらい空いてしまってますが
大丈夫でしょうか?💦
おそらく今日一日トータルで800ml飲めてるかなというくらいです。

ちなみに夜は9時から朝の8時ごろまで寝ます。

コメント

はる

全然大丈夫だと思いますよ😊

赤ちゃんの様子がおかしいとかではないんですよね?

だったら一回忘れたくらいで何の影響もないと思いますよ☺️