![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家庭内別居の方はどのくらいいるのでしょうか。私たちは価値観の違いから離婚に向かっています。気持ちが冷めているため、別居状態は楽で、生活費をもらいながら家事をしています。皆さんの状況はどうでしょうか。
家庭内別居状態の方どの位いらっしゃいますか?🙋🏻♀️
うちは日々の積み重ね価値観の違いで離婚に向けて進めています✨
気持ちがもはや冷め切っているので別居状態も必要最低限の会話のみも全然苦になりませんもはや楽🙄
離婚届も手元にありいつでも出せる状態にあるので同居人として割り切ってます😇
生活費をもらっているので掃除洗濯と夕飯のみ作っています。
皆さんのところはどんなかんじてすか?
- saya(4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家庭内別居してますが今のところ離婚の予定はないです🙄7:30出社22時帰宅なので顔も合わせないです!
私だけの気持ちで言えばもう離婚しても何の未練もないですむしろ清々しいくらいで。笑
やっぱり子どものためを思うと踏ん切りがつかないのと、稼ぎがそこそこいいので別れたら困るな〜と。
これからもATMとして割り切っていこうかなという所存でございます😇笑
![りんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろう
3ヶ月ほど家庭内別居状態です☺️
会話は用事がある時だけ。
旦那のごはんは一切作らず掃除、洗濯だけしてます✨
初めはモヤモヤして離婚した方がいいか悩みましたが結果今の状態がめーーーーーっちゃラクなのでこのままでいいやぁって感じです😊
-
saya
ご飯作らないのいいですね😁
旦那さんじぶんでつくってるんですか?
生活費入れてくれるなら楽ですよね😊- 2月26日
-
りんたろう
旦那のごはん作らないのほんとにラクです😊
ごはんは外で食べてくるかたまに簡単なうどんとか作って食べてます😂
生活費は入れてくれてます!
顔もあまり合わす事ないのでこのままでいきます😂- 2月26日
-
saya
お金払ってくれるひとと思うと都合がいいですよね😂
ただ、同居してるから会話のない親の姿を息子に見せてる事だけが申し訳なくて。- 2月26日
-
りんたろう
それはありますね😅
子供達がもう少し大きくなったらいろいろと不思議がると思います😂
子供達はパパのこと大好きなのでそれを奪うのもな〜と思って☺️- 2月26日
-
saya
離婚は親の勝手ですもんね。
私もそんな感じです😂- 2月26日
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
わたしもそんなかんじですよ会話も必要最低限ありませんm(_ _)m
ないしょで保育園申請したりうごいてます☺️
-
saya
ご飯作ってますか?
うちも4月から保育園で私はフルタイムの仕事なので本当は旦那の手は借りたくないんですが、息子をなるべく早く迎え行ってあげるには旦那も一緒に育児されるのすら嫌です🙄💨- 2月26日
-
2児のママ
いまは同居しててごはんお弁当つくってます😵💫🌀´-会話もなく挨拶も無視されます。
保育園関係上実家に帰ることになるのですがまだ幼稚園にすら報告もしてなくて 旦那に黙ってでていっていいものか悩んでます 車がないので荷物も最小限になります。いっぺんにサクッとできたらよいのですが- 2月26日
-
saya
お弁当まで作られて偉いですね🥺
離婚されるんですか?
そうなった原因にもよるかと思いますが理由聞いても大丈夫ですか?- 2月26日
-
2児のママ
うちはモラハラDVです5年耐えましたが最近ヒートアップ 旦那はわたしがかわらなきゃむりだといってます わたしは旦那がかわらなきゃむりだとおもてますがかわらないと 家事も育児もしてくれず家に帰宅はしない日もあればでかけても車で寝ていたりどにちもジムにゴルフ わたしもでかけたいゆうとこどもらはどうするんだ 体調悪くても1日なにもしてないんだねと言われたり俺の飯わとかいわれたり暴言も酷くわたし人間じゃないのかなておもいます😵💫🌀´-
- 2月26日
-
saya
え、それ立派な離婚案件だし私なら今までの記録やメモなど取って離婚時に慰謝料など損ないように動きます!
実家が受け入れてくれるなら今すぐにでも逃げます🥲- 2月26日
-
2児のママ
いままで市役所警察にお世話になっており記録などはいつでもだせるみたいでわたしも旦那から洗脳されてます 旦那から離婚したいいわれがんばたが疲れ私から離婚したいゆうたらなんでおまえからといわれのくりかえしで 離れて生活した方がきもちもあんていするとおもうし 明るい未来があるのに 毎日頭痛とたたかってますほんとにこれでよかたんだろうかて 最近だんながきれることもなくふつうに接してくるとゆうか なんかこわいです
- 2月26日
-
saya
恐怖と隣り合わせの毎日でいいんですか?
ママが笑える家庭でなければお子さんはどんな気持ちでいるのかと思うと心配です。- 2月26日
-
2児のママ
正直これでよかたんだておもいまえすすむべきですよね 夫婦も終わってるし こどもたちにもよくないのもわかってるしマイホームは旦那が何とかすると言っていたので𓂃🌿𓈒𓏸
- 2月26日
-
saya
何が正解かは私には何とも言えないし後悔はどの道を選択しても付いてくる物だとは思いますが、お子さんはママの笑顔を望んでいると思います😊
- 2月26日
saya
稼ぎがいいの羨ましいです😂✨
妊娠中なのに余計なストレス抱えたくないですよね😅
でも妊娠して間もないのに別居状態になっちゃったんですか?
退会ユーザー
元々その稼ぎを目当てに結婚しました😂笑
タイプでもないけど、お金があればなんとかやっていけると思ってたました…。考えが甘いですよね🥺
二人目を考え始めたときは意地になってたんです、今思うと。笑
私たちならわかりあえるはず!✨って感じで喧嘩してもこれは意味があることなんだ!✨なんて思ってました😅
うちは喧嘩別れして家庭内別居になったのではなく、わざわざ早起きして夫婦・親子で一緒にいる時間をつくったり、夜夫が帰ってくるのを待ったりするのをやめたら必然的に顔を合わせなくなったってパターンなのでこんなにも家庭内別居がノンストレスだと思いませんでしたよ❤️笑
ほんとは物理的にも離れて暮らしたいのが本音です🥲
saya
旦那さんがその状況に納得されてるなら問題ないですね🤗✨