![茉弥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが痙攣した後、すぐに治まった場合は問題ない可能性があります。パートナーの親は安心しているようですが、病院に相談することも考えてみてください。
生後20日の男の子をもつ新米ママです。
今日息子をお風呂に入れていて
上がり湯をかけようと抱っこした時
足からがくがくなり
最初は暴れているのかと思っていたので
足ばかりを見ていたんですけど
だんだん頭の方も震えてきたので
おかしいなと思ったら
お腹も固く痙攣していました。
間隔は1~2分ぐらいで
痙攣が治まった後も「あっあっ」と
いつもとグズる時とは違う声を出していました。
それも1分くらいで治まり
その後はいつものように元気に泣いていました。
なんだったんでしょうか???
大丈夫なんですかね???
とても心配です。
パートナーの親は五分以内に治まったなら
大丈夫みたいよ
と言っているのですが
病院に連れていかなくて大丈夫でしょうか???
- 茉弥(8歳)
コメント
![こゆきんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆきんぐ
不安ですね。
5分以内ならとは聞いたことありますが
もし私ならまだ1ヶ月未満の新生児だし
出産した病院に電話しちゃうかもしれません😰
![頑張るママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頑張るママン
とりあえず電話だけでもしてみたらどうですか?それか小児救急電話相談にでも
-
茉弥
やっぱりそのままじゃ
怖いですよね、、、
産まれた病院が夜中もしてる所なので
そこに電話してみます!
ありがとうございます!!!- 11月3日
-
頑張るママン
不安が少しでもあるならばわたしはしますね。それで安心できるのであれば(^^
- 11月3日
-
茉弥
電話で相談したところ
様子見でいいそうです!
今日のお風呂もなんともなく
1日を通しても
変わりはありませんでした!
ありがとうございました!!!!- 11月5日
-
頑張るママン
気になってましたー
良かったですね❗ご報告ありがとうございました❤- 11月5日
茉弥
本当に不安です、、、😰
治まって普通に泣いてくれてからは
少し安心したのですが
痙攣している時はびっくりしたのと
大丈夫なのかなという不安で
手が震えてました😓苦笑
出産した病院は市立の大きな病院だったので
急患もあるので今からでも行けるのは
行けるんですけど
今はスヤスヤ眠っていて
どうしたらいいんだろう、、、
って感じです、、、笑
こゆきんぐ
スヤスヤ眠っているなら大丈夫かなあと思いますが、やっぱり心配ですよね😰
とりあえず電話で相談してみても
いいと思います!
茉弥
電話したところ
様子見でいいことになりました。
ありがとうございました!!!