※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1272
お金・保険

小学校休業等対応助成金の個人申請について、必要な書類や減額率について教えてください。

小学校休業等対応助成金について。

職場が対応してなくて、個人申請した方。
申請になにが必要でしたか?
また、コールセンターから
個人申請の場合何割か減ると言われましたが
どれくらい減りましたか?

コメント

はじめてのママリ

コールセンターというより都道府県の労働局に電話した方がいいと思います。
そうすると、会社に働きかけを行ってくれて会社は泣く泣く利用すると思います🤣
私の会社はそうでした。
結局、個人申請するにも会社から4.5枚用紙を準備してもらわないといけません。
そういうのは準備してくれるんですかね?

  • 1272

    1272

    ご回答ありがとうございます。
    まだ伝えてはないですが
    おそらく書類くらいなら書いてくれるとは思います!
    何割か減りましたか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は労働局から会社に言ってもらって会社がその制度を利用することになったので個人申請をしてません!
    会社がその制度を使わない理由が手続きが面倒だからだとしたら・・・
    結局、個人申請でも会社は同じ紙を書かないといけないしそこが1番の手間です。
    給料の何かを計算したり・・・
    コールセンターというものがよくわからないですが自治体の労働局ならすぐに動いてくれるのでそこに電話するのがいいと思います💡

    • 2月25日
ままり

個人申請の場合は8割と労働局に言われましたよ🤗