※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなママ
その他の疑問

スノボ好きなママさんいますか?去年は妊娠中で行けなかったので、今シー…

スノボ好きなママさんいますか?
去年は妊娠中で行けなかったので、今シーズンは行きたいと思っています!
産後1年経たないうちにスノボ行った方いますか?

コメント

けいままん

その間子供どうするの?

  • かなママ

    かなママ

    ゲレンデの託児所に預けるか、実母にみててもらいます

    • 11月3日
  • けいままん

    けいままん

    やりたい気持ちもわかるんだけど、子供が可愛そうってのもある。笑
    迷うね!出血してるならあまりオススメはしないかな。
    体を動かすことはいいことなんだけど、別に今じゃなくても?って思ったり。スノボは何時でもできます。
    でも、その子のその時期はそのときしかありません。
    子供も一緒にできることした方がいい気がするけど、そこは自己判断だね。
    行きたかったら行ってしまえばいいと思う!思い付きな行動も、今しかできない場合もあるしね。

    • 11月3日
𝙔𝙪𝙝𝙞

雪が降る地域なので、毎年行ってました*二月に出産だったので去年は行けずでしたが、今年は行きたいな〜と思ってます\(^o^)/
幸い実母に慣れてくれてますし、わたしも行くなら親に預けます!
12月頃から雪が降るので、恐らく2月前には行くと思うので産後1年経たずということになりますね*帝王切開だったので、なんかちょっと色々怖かったりしますが(笑)あまりスノボも上手じゃないので(><)
リフレッシュになりますし全然いいと思いますよ〜(*^^*)
確かに子どもの成長はすさまじく、一瞬一瞬も大切にしたいしするべきだとは思いますけどそんなこと言ってたらキリがないですよね(笑)片時も離れないなんて無理ですし、子どもがいたら母親のリフレッシュも出来ないの?自分のリフレッシュのために子ども預けてお出かけしているママは失格なの?と思います。上の方の言ってることもわかりますけど、そんな偉そうに言わなくても…。子どもの一瞬一瞬が大切なんて、母親なら誰でもわかってると思います。すごく引っかかりました(^^;)

  • かなママ

    かなママ

    お返事ありがとうございます。
    そう言っていただけて嬉しいです(T_T)
    ありがとうございます!

    • 11月6日
@小さい恐竜のママ

ごめんなさい!経験でも何でもなく、アドバイスでもないんですが、私もスノボ大好きでコメントさせていただきました( ´ ▽ ` )
ゲレンデにすごい小さい子(2歳?くらいですかね?)がスノボしてるの見て、私もスノボさせたいって思ってます(=゚ω゚)
親御さんが見ててくれるなら体調次第で行っていいと思いますよー🤗
最初は午前中だけとか半日だけとか?
ママにも息抜きは大切ですよね!
逆に物心付いてきちゃうとなかなかお留守番してもらうのは難しいかもですね😂

  • かなママ

    かなママ

    お返事ありがとうございます!
    私も子供にスノボさせたいです!
    1、2回リフレッシュかねて行きたいと思います!ありがとうございます😊

    • 11月6日
deleted user

少しの時間でもスノボ行きたいですよね♪

いま、ママっ子なので無理ですけどね…

お座りできるようになったので、一緒に怪我しないようしっかり抱えてソリーしたいと思います。

  • かなママ

    かなママ

    お返事ありがとうございます!
    もうほんとに大好きすぎて、妊娠中からスノボいく夢ばかりみて辛いです笑

    • 11月6日
ふ🍵

私もスノボ大好きですが妊娠してから一度も行けてません(>_<、)

周りは夫婦でやるって友達が多いので、一歳くらいならゲレンデの前のホテルとって交代で滑ったりとか、2歳になるともう少し雪遊びとかできるみたいです。
何家族か合同で行って交代で見てるとかやってましたよ(笑)
でもやっぱり2歳過ぎてから行ってる子がほとんどかな…

うちは旦那が全くアウトドア興味ないので(泣)夢のまた夢です…

  • かなママ

    かなママ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    うちの旦那もスノボは全く興味ない&寒いの嫌いなので一緒に行くことなんてないと思います(T_T)

    • 11月6日
ちあきち❤

私も今シーズンは可能なら行きたいと思ってます!2シーズン滑らないともう滑れないんじゃないかと不安です(笑)
深夜出発夜帰宅になるので正直難しいですが(^^;もっと近ければ預けて行きますねー。
ママの息抜き大事です!行ける環境なら行っていいと思います(*´-`)
子供が2~3歳になれば家族でいけるので楽しみです♥でも混雑時は、初心者の人にぶつかられてる子供をたくさん見てきたのでちょっと恐怖ですが…(*_*)

  • かなママ

    かなママ

    お返事ありがとうございます!
    妊娠中からスノボの夢ばかりみて辛いです笑
    幸い近くにスキー場があるので、1時間以内でゲレンデいけます(o^^o)
    1、2回は行きたいと思っているので、それを楽しみに頑張ります!笑

    • 11月6日