
コメント

ママリ
ライフプランによると思いますよ。
例えばマイホーム持ちたいのか、子供は何人か、学費はどうするのか、貯金はどのくらいを目指すのかによって変わります。
生活するだけなら可能だと思います。

はじめてのママリ🔰
都内ではないですが、関東に住んでいて、私自身が30代の理学療法士です。
医療職は医師を除き、夜勤してナンボみたいな所があると思います。理学療法士は夜勤がないので、収入は少ない上に昇給も少ない方だと思います。貯金は金額によると思います。
わたしの職場で既婚の男性スタッフはトップを除き、役職者でも共働きです。
-
はじめてのままり
ありがとうございます😭
30代で奥さん専業主婦ってなるとカツカツですかね?- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
こればかりは生活水準によるので、何とも言えないですが、わたしのイメージだとカツカツだと思います💦
でも、理学療法士って、勤務場所によって結構給料違います。病院や老健、クリニックやデイケア等、働く場所にもよるので、パートナーに収入を聞いて、専業でいけるかどうか判断すると良いと思います☺️- 2月25日
-
はじめてのままり
400しょう無いかあるか、くらいの病院勤務なんですけど🥺
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
都内で400万だとカツカツだと思います💦
- 2月25日
はじめてのままり
ありがとうございます😭学費なども全て自分たちで出します奨学金なしです
奥さん専業主婦だと生活もカツカツでしょうか?
ママリ
学費も自分たちで出すとなると、都内で専業主婦出来るのは子供一人で旦那さんの年収800万〜だと思います。
理学療法士ってそんなに給料高くないので厳しいかなという印象です💦