※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
妊娠・出産

海外で妊娠初期を過ごし、日本で出産予定。無痛分娩を考えているが情報が不足。分娩予約は母に頼んでいる。費用や流れについて体験者の意見を知りたい。

まだ妊娠初期ですが海外で過ごし出産を日本でする予定なんですが情報源が無く体験された方の意見お願いします。
田舎なので分娩の予約は母にお願いしてとってあるのですが無痛分娩を考えています。
もちろん痛みが不安なのもありますが計画出産が出来て主人も海外から帰国して立ち会えるかな?と思っているのですがネットでみただけなのでされた方どのような流れだったか教えてください。
後は費用的に自然分娩をする場合の用意する金額と無痛分娩の金額、地域によって様々だと思いますが教えて頂きたいです。

コメント

なな

もう分娩の予約されているんですか?そこの産院では無痛分娩をしているんですか?金額や流れはそこの産院で説明を受ければ良いと思いますよ(><)金額は本当ピンキリなので…
私は出産一時金42万を引いて分娩代10万+無痛代10万=20万の予定です!計画分娩なので誘発剤とか使ってもっとかかると思いますが…💦

  • まりん

    まりん

    分娩の予約は代理で母にしてもらいました。無痛分娩もやってるみたいなんですが私が今海外生活なのでなかなか聞けなくて(>_<;)
    一応日本に帰った時に色々と聞いてみます。
    金額の詳細ありがとうございます♪参考になります。

    • 11月4日